1. 自園自醸ワイン紫波 甘口ワイン3本セット【1688291】

自園自醸ワイン紫波 甘口ワイン3本セット【1688291】

岩手県 寄附金額20,000 円

普段の食事のおともに、休日のリラックス時間に、暮らしに寄り添うワインになりますように。

○紫波 ベーリーA&ヤマソービニオン
【タイプ】赤・甘口
【酸味】程よい
【アルコール分】10度
【ぶどう品種】マスカットベーリーA・ヤマソービニオン(岩手県紫波町産)
【おすすめ料理】キムチ鍋・たこ焼き・鶏つくね
明るいルビー色で、ベリー系果実を思わせる華やかな香りと豊かな果実味があり、優しい甘さと爽やかな酸味のバランスが良く、長く続く綺麗な余韻が特徴です。
果汁が口の中に広がりフルーティーな印象で、甘さもしつこくなく、普段ワインを飲みなれない方にもおすすめします。

○紫波 ミュラートゥルガウ&ケルナー
【タイプ】白・やや甘口
【酸味】穏やか
【アルコール分】10度
【ぶどう品種】ミュラートゥルガウ・ケルナー(岩手県紫波町産)
【おすすめ料理】クリームシチュー・フレッシュチーズ・シーフードマリネ
白い野草の花やマスカットを思わせる華やかな香りが広がり、 フレッシュな酸が心地よい、ライムなどの柑橘類にも似た味わいが魅力の白ワインです。
やわらかな口あたりと程よい優しい甘みで、飽きのこない後味となっております。

○紫波 マスカットベーリーA
【タイプ】ロゼ・甘口
【酸味】程よい
【アルコール分】9度
【ぶどう品種】マスカットベーリーA(岩手県紫波町産)
【おすすめ料理】ミルクチョコレート・ショートケーキ・果物
色調は鮮やかなピンクのロゼ色。
イチゴやラズベリー等のベリー系果実を思わせる華やかで甘い香り、心地よい甘さと程よい酸味の口あたりが良さが特徴で、甘口ワインが好きな方、特に女性に人気のワインです。

■生産者の声
《自園自醸ワイン紫波は、岩手県紫波町産ぶどうを100%使用した日本ワイン。私たちがつくる地ワインをお楽しみください!》
自園自醸ワイン紫波ワイナリーは、長年ぶどう栽培に携わっていた紫波町の農家の「自分たちの育てたぶどうでワインをつくりたい」というワイン造りへの想いがはじまりでした。
そんな私たちが目指すのは、この岩手紫波の土地を感じる日本ワインです。
栽培から醸造、熟成にいたるまで、すべてに手間をかけ、この土地に根差したワインをお届けします。

※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。

  • アレルギー特記事項:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
    ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
    ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6821336
カテゴリ
事業者情報 株式会社紫波フルーツパーク(岩手県)
容量 ■お礼品の内容について
・紫波 ベーリーA&ヤマソービニオン[750ml×1本]
原産地:岩手県紫波町/製造地:岩手県紫波町
・紫波 ミュラートゥルガウ&ケルナー[750ml×1本]
原産地:岩手県紫波町/製造地:岩手県紫波町
・紫波 マスカットベーリーA[750ml×1本]
原産地:岩手県紫波町/製造地:岩手県紫波町

■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、お礼品に記載しています。

■注意事項/その他
※20歳未満の方の飲酒は法律で禁じられています。
※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児の発育に悪影響を与える恐れがあります。
※冷暗所にて保管して頂くようお願いします。
※沈殿物が生じる可能性がありますが、ぶどう由来の成分であり品質上問題ありません。
※画像はイメージです。お届けする商品のビンテージと異なる場合がございます。
消費期限
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
出荷時期
お申込みから2~3週間程度で順次発送 ※離島にはお届けできません。
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済

岩手県の寄附のお礼の品

岩手県
<お互いに幸福を守り育てる希望郷いわて>

 岩手県は、かつて宮沢賢治が「イーハトーブ」と名付け、心の中の理想郷として愛したふるさとです。
日本面積の4%を占める広大な大地と世界有数の漁場三陸からの、山の幸、海の幸に恵まれ、先人達から受け継がれた郷土料理や食文化も豊かで多彩です。
また、「平泉」をはじめとして、かつて約100年に亘って栄華を極めた奥州藤原氏の足跡が残り、さまざまな歴史と文化に彩られています。
春は桜、夏は海水浴、秋は紅葉、冬はウィンタースポーツ、春夏秋冬に行われる情緒豊かなお祭。通年四季折々に楽しむことができるのが岩手の大きな魅力です。
岩手県では、県民、さらには岩手県と関わりある人が、お互いに幸福を守り育てる岩手を実現し、一人ひとりが希望を持つことができる「希望郷いわて」を目指しています。
「ふるさと岩手応援寄付」を通じて、多くの皆さんに岩手県の取り組みに参画いただき、また、岩手ファンとして応援していただきますようお願いします。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意

  • ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
  • ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。