1. 宮城県産のペット用サプリメント 犬潤 65g【1575910】

宮城県産のペット用サプリメント 犬潤 65g【1575910】

宮城県 寄附金額15,000 円

犬の健康を考えたペット用サプリメント犬潤は、日本とその他の地域で厳選した豚皮由来コラーゲンから作られています。これらの原料は、宮城県にある自社工場で丁寧に加工され、トリペプチドコラーゲン犬潤が誕生しました。
超低分子コラーゲンなので即吸収。無味無臭の粉末顆粒タイプ。
犬潤は、ペットの足腰の健康をサポートするために開発されたサプリメントです。愛犬の健康管理に役立てることができます。宮城県で製造された安心・安全な製品は、お家のペットの健康を第一に考えるあなたにぴったりです。

また、犬潤は日本国内だけでなく、世界各地から選び抜かれた原料の組み合わせが特徴です。高品質なペット用サプリメントを追求し、ペットの健康と長寿に対する想いを形にしました。この犬潤を、愛犬の健康と幸せのためにぜひご活用ください。宮城県製造の「犬潤」は、シニア犬・シニア猫の健康をサポートするペット用サプリメントです。特に足腰の弱った愛犬・愛猫への使用をおすすめします。この製品は、超低分子コラーゲン(トリペプチドコラーゲン)を使用し、高齢になったペットの健康をサポートします。

■注意事項/その他
◆保存方法 湿度の高い場所での保存は避けてください。開封後はなるべく早めにご使用ください。

豚皮由来コラーゲンを多賀城市のゼライス株式会社でトリペプチドコラーゲンに加工し、この原料を使用して仙台市の有限会社ディライトがペット用サプリメント犬潤を製造販売。

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6739739
カテゴリ
事業者情報 有限会社ディライト
容量 ■お礼品の内容について
・犬潤[65g×1袋]
原産地:日本、他/製造地:宮城県/加工地:宮城県

■原材料・成分
トリペプチドコラーゲン 豚皮由来コラーゲン100%
消費期限 ■製造日から3年間
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
出荷時期
2025年11月より順次発送 ※離島にはお届けできません。
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済

宮城県の寄附のお礼の品

宮城県
宮城県は、自然や、文化、食材など豊富な地域資源に恵まれています。空港や港湾をはじめとする交通網も整備され、大型企業の新工場が立地するなど、東北の中心としてますます重要な役割が期待されています。
東日本大震災により甚大な被害を受けましたが、再生とさらなる発展につながる「創造的な復興」に向けた取り組みを推進し、県民の皆さんと力を合わせ、魅力ある宮城を築いてまいります。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意

  • ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
  • ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。