1. <宮城県色麻町>墓地清掃サービス(1回分)【1084591】

<宮城県色麻町>墓地清掃サービス(1回分)【1084591】

宮城県色麻町 寄附金額20,000 円

遠方にお住まいで故郷のお墓参りに帰ってこられない方などに代わって、色麻町内にある、お墓を清掃いたします。
お墓一区画分の清掃をシルバー人材センター2名の会員で、2時間程度行います。後日清掃前後の写真をお送りいたします。
※なお、お申し込み後にお墓の場所・清掃希望日等の確認のため、センターからご連絡させていただきます。
【内容】墓地一区画分の清掃(墓石水拭き、区画内草取り・ごみ清掃)
※献花、お線香立て、お供え物、塔婆処分などは含まれておりません。
【サービス実施期限】 申込書発行日より1年間

■注意事項/その他
※ご予約の状況により、ご希望日に沿えない場合がございます。
※お申込書をご返信いただけない場合、サービスの実施が出来ません。
※お申込書は期限迄に必ずご返信ください。期日を過ぎたお申込書はご利用頂けません。
※本サービスの払戻等は出来ません。
<お申込み方法>
1)寄付お申し込み受付後、一般社団法人色麻町シルバー人材センターより墓地清掃サービスお申込書を送付いたします。
2)上記申込書の到着後、必要事項(墓地の場所・お名前・住所・電話番号・実施日など)を記載いただき、お申込書発行日から1か月以内にFAXまたは郵送にてご返信をお願いします。(期限が過ぎたお申込書はお受け取りできかねます)
3)一般社団法人色麻町シルバー人材センターよりお電話をし、墓地清掃サービス実施のための最終確認を行います。
4)上記にて決まった内容をもとに墓地清掃サービスを実施いたします。

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 4742961
カテゴリ
事業者情報 一般社団法人色麻町シルバー人材センター
容量 ■提供サービスの内容/サービス提供地
【宮城県色麻町】墓地清掃サービス(1回分)
サービス提供地:宮城県色麻町内
消費期限 ■申込書返送期限:申込書発行日より1か月
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
出荷時期
お申し込みから1週間程度 ※離島、沖縄県にはお届けできません。
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済

色麻町の寄附のお礼の品

宮城県色麻町
 みちのくの清冽な山河に抱かれた色麻町は、鉄道駅もない人口6,200人の非常に小さな町です。美しい自然に恵まれた風向明媚な田園のまち。奥羽山系に属する船形山や前船形山などが山岳地帯を形成し、四季を通じて様々に変化する自然景観は、豊かで艶やかな表情に彩られています。これらの山岳地帯を源とする保野川と花川が穀倉地帯をうるおし、鮮やかな緑につつまれた田園特有の風光は、まるで絵に描いたような輝きに満ちています。色麻の厳しく、清浄な自然の中にたたずむと、季節が奏でる情趣あふれる生命の調べが聞こえてくるようです。
 そんな色麻町の応援をお願いします。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意

  • ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
  • ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。