シルクポークロースみそ漬け 10枚(1枚あたり100g)×3箱
徹底した衛生管理のもと自社でこだわって育てたシルクポークは安心、安全な豚肉です。
肉汁たっぷりで柔らかくジューシーな本物の味をご賞味下さい。
■ 秋田県 横手市 ■
味噌漬け お惣菜 冷凍 国産 秋田県産 ブランド肉
| 基本情報 | |
|---|---|
| 商品コード | 5759154 |
| カテゴリ | |
| 事業者情報 | 株式会社フカサワ |
| 容量 |
■名称:シルクポークみそ漬け ■内容量:100g×30枚 ■原材料名:豚肉(横手市雄物川町産)、味噌、砂糖、醤油、ニンニク、植物油、ピーナッツバター、米発酵調味料、香辛料/調味料(アミノ酸)、アナトー色素、増粘剤(キサンタン)、pH調整剤、リン酸塩(Na)、(一部に小麦・落花生・ごま・大豆・豚肉を含む) ■保存方法:解凍後は冷蔵庫で保管し、再冷凍はお控えください。 ■提供元:株式会社フカサワ ■アレルギー:小麦、落花生(ピーナッツ)、豚肉、大豆、ごま ■注意事項: ※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。 |
| 消費期限 | 賞味期限:30日 |
| アレルギー品目 | 小麦/落花生(ピーナッツ)/豚肉/大豆/ごま |
| 申し込み/配送情報 | |
| 申込条件 | 何度でも申込み可 |
| 申込受付 | 通年 |
| 出荷時期 | 1~3週間を目安に発送(休業日除く)※年末年始、長期休業や申込が殺到した際は、発送が遅れる場合がございます。 |
| 寄附証明書 送付時期目安 |
|
| 配送 | 冷凍 |
| 決済方法 | |
| クレジットカード決済 | ○ |
横手市の寄附のお礼の品
-
当方の自家製の肩ロースを贅沢に使用しています。 一人前にチャ…
寄附金額 10,000 円 -
秋田県産の豚肉の肩ロースを使用し、成形、締付、煮付け、味付を…
寄附金額 10,000 円 -
肉餃子と比内地鶏餃子をセットにしました。 小籠包のような肉餃…
寄附金額 12,000 円 -
3種類全てをセットにしました。 「サクシャキの野菜がたっぷり…
寄附金額 17,000 円
-
秋田県産比内地鶏の餃子です。 お口の中で蕩けるようなジューシ…
寄附金額 13,000 円 -
秋田県産比内地鶏の餃子です。 お口の中で蕩けるようなジューシ…
寄附金額 25,000 円 -
秋田県産比内地鶏の餃子です。 お口の中で蕩けるようなジューシ…
寄附金額 37,000 円 -
秋田県産比内地鶏の餃子です。 お口の中で蕩けるようなジューシ…
寄附金額 49,000 円
冬の伝統行事「かまくら」には多くの観光客が訪れ、春から秋にかけてもそれぞれの色彩にあふれた美しさが訪れる人の目を楽しませます。
また、豊富な雪解け水や盆地特有の寒暖の差など、自然の恩恵を受けて育った旬の野菜や果物は、横手市の大きな自慢です。
ふるさと納税を通じて横手市の魅力の一端に触れていただき、そして実際に横手市を訪れていただく機会につながればと思っています。
是非横手市への応援をよろしくお願いいたします。
○返礼品について
【返礼品に関するお問い合わせ先】
横手市ふるさと納税お問い合わせセンター(株式会社ウィルドリブン)
TEL:050-5527-3063
MAIL:furusato-yokoteshi-akita@willdriven.co.jp
○ワンストップ特例申請・寄附受領証について
【お問い合わせ先】
秋田県横手市役所 横手市まちづくり推進部横手の未来ともにつくる課
〒013-0036
秋田県横手市駅前町1番10号(よこてイースト内)
TEL:0182-35-2266
MAIL:furusato-yokote@city.yokote.lg.jp
【寄附金受領証明書について】
返礼品とは別に、後日、郵送致します。
「寄附金受領証明書」は控除の適用を受けるために必要な書類です。ワンストップ特例申請の有無に関わらず、処分や紛失等しないよう、大切に保管をお願いします。
【ワンストップ特例申請書について】
ご希望の方には、寄附金受領証明書と一緒に郵送いたします。
【ワンストップ特例申請書の返送先について】
〒013-0036
秋田県横手市駅前町1番10号(よこてイースト内)
横手市役所 横手市まちづくり推進部横手の未来ともにつくる課宛
【ワンストップ特例申請の受理の流れと申請期限について】
■ワンストップ特例申請書の受理の流れについて
不備がなければ、申請書類を提出いただいてから2〜3週間で受付書を郵送しております。
申請状況について急ぎ確認をご希望の際は、下記までお問い合わせください。
秋田県横手市役所 横手市まちづくり推進部横手の未来ともにつくる課
TEL:0182-35-2266
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。











