八角火鉢テーブル 机 座卓 ちゃぶ台 火鉢 炉 八角形テーブル ダイニングテーブル アンティーク調 高級 インテリア 家具 レトロ 和モダン 和室【(有)高松木工】[F8801]
「有限会社高松木工」は、秋田県湯沢市で漆塗り家具の製造や修理を行っている木工会社です。
湯沢市は漆器の街であると同時に、木地山をはじめ良質な木材がとれる街でもあります。
高松木工では、地元の木材を使い、近年人気の出ているアンティーク調の家具を現代にアレンジし、使いやすくした家具も製造しています。
八角テーブルは、民芸家具にもよくあるデザインですが、現代の家にも合うように脚の部分を工夫し、炉のようなデザインでIHコンロと鍋・やかん等が置けるようなスペースを施しました。
小型のダイニングテーブルとしても利用でき、八角形なので縁起が良いとされています。
木目の特徴を活かし、仕上げは漆塗りで仕上げているため、落ち着いた雰囲気があります。
【重要】お申込み前にご確認ください
・到着後は速やかに中身をご確認ください。
・不具合がある場合は破棄せず保管のうえ、写真を添えてご連絡ください。
・寄附者と受取人が異なる場合は事前にご共有ください。
・保管期限切れや受取後の劣化による再送・返金は承っておりません。
| 基本情報 | |
|---|---|
| 商品コード | 6426731 |
| カテゴリ | |
| 事業者情報 | (有)高松木工 |
| 容量 |
【内容】 素材:欅材(秋田県産)天板 桐材(秋田県産)引出し キハダ材 他(国内産) 漆塗り 寸法:幅94.5cm×奥行94.5cm×高さ68cm |
| 消費期限 | |
| アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
| 申し込み/配送情報 | |
| 申込条件 | 何度でも申込み可 |
| 申込受付 | 通年 |
| 出荷時期 | ■配送に関する注意事項 ・こちらの返礼品は「家財おまかせ便(アートセッティングデリバリー株式会社)」での配送となります。組立設置、梱包材回収まで手配いたします。 ・廃棄される予定の家具等の引き取りは行っておりません。 ・お部屋までのお届けのため、事前に設置場所まで搬入経路について十分にご確認ください(玄関・階段・お部屋入口、エレベーター内寸等) ・返礼品の配送準備ができましたら、「湯沢市観光物産協会(電話:0183-73-0415)」よりお届け日の調整のご連絡をさせていただきます。 ・お届け日は土日・祝日を含めて指定が可能ですが、地域によって時間帯の指定ができない場合がございます。 ・お届け日の前日または当日の午前中に、配送業者よりお伺いする目安時間をお電話する場合がございます。 ■配達不可地域 ・沖縄県および離島への配送はできません。 ■下記の場合は、配送にかかる料金を寄附者様にご負担いただきますので、ご了承ください。 ・返礼品出荷後の配送先変更による転送料金 ・2階以上へのお届けで階段での通常搬入ができず、窓からの吊り上げ搬入での追加料金 ・搬入ができなかった場合での返送料金 配送に関してご不明な点などございましたら、寄附お申し込み前に湯沢市観光物産協会までお問い合わせください。 湯沢市観光物産協会 電話:0183-73-0415(平日 8:30~17:00) メール:yukankou@yutopia.or.jp |
| 寄附証明書 送付時期目安 |
|
| 配送 | 選択なし |
| 決済方法 | |
| クレジットカード決済 | ○ |
| 問い合わせ先 | |
(一社)湯沢市観光物産協会 電話:0183-73-0415、Eメール:yukankou@yutopia.or.jp |
|
湯沢市の寄附のお礼の品
-
《遊び心と高度な技術が融合したダイニングチェア「magekk…
寄附金額 223,000 円 -
背もたれが高いため長時間座っても疲れにくいチェアー 「有限会…
寄附金額 170,000 円 -
背もたれが高いため長時間座っても疲れにくい肘付きチェアー 「…
寄附金額 232,000 円 -
秋田県産材使用!漆塗りの八角テーブル 「有限会社高松木工」は…
寄附金額 855,000 円
-
秋田県産材使用!見て使って楽しいデザインの小物入れ 「有限会…
寄附金額 660,000 円 -
天板の柔らかな曲線「スーパー楕円」を特色とし、日本唯一の曲木…
寄附金額 810,000 円 -
天板の柔らかな曲線「スーパー楕円」を特色とし、日本唯一の曲木…
寄附金額 809,000 円 -
天板の柔らかな曲線「スーパー楕円」を特色とし、日本唯一の曲木…
寄附金額 963,000 円
【歴史と観光】
この地域には古くから人が住み、縄文時代の遺跡が多数発掘されています。平安期の謎に包まれた才女「小野小町」は、湯沢市小野が生誕地と言われ、岩屋洞などの多くの史跡や伝承が守り継がれています。川原毛地獄山や小安峡大噴湯などの西栗駒山系の雄大な自然と、その中に点在する泥湯・秋の宮・小安峡温泉のほか、酒・うどん・漆器・さくらんぼなどの特産品、そして七夕絵どうろうまつり、小町まつり、犬っこまつりなど、多くの観光資源があり、年間約108万人(平成29年)の観光客を集めています。
【グルメ】
日本三銘うどんの一つと称される稲庭うどんや、山間地特有の昼夜の温度差が育てた糖度の高い駒形りんご、大自然の恵みを受けて育った黒毛和牛みなせ牛など、季節によってさまざまな食材・料理を楽しめるのも魅力の一つです。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。












