1. 令和5年産庄内米「はえぬき5kg」と老舗ハナブサの「ご飯のお供セット」 F2Y-3752

令和5年産庄内米「はえぬき5kg」と老舗ハナブサの「ご飯のお供セット」 F2Y-3752

山形県 寄附金額17,000 円

●はえぬき
はえぬきは、1993年に山形県で開発されました。
山形の気候や風土を考慮して、10年間もの歳月をかけ研究を重ねた末に誕生した山形県のオリジナル品種です。
米の食味ランキングで最高ランク「特A」を20回連続受賞した経歴のある実力派のお米です。
特Aを20回以上連続受賞したのは「山形県産はえぬき」と「新潟魚沼産コシヒカリ」だけです。

●ハナブサご飯のお供セット
昔ながらのご飯のお供「しょうゆの実」の他に、ハナブサ醤油伝統の製法で造られた「別製しょうゆ」、「だししょうゆ」、ご飯の友としてこれまた人気の「おかずみそ」6袋をセットにしました。
ご自宅用はもちろん、ご贈答にも最適です。
※「おかずみそ」は、とうがらしみそ、ゆず入り七味みそ、しょうがみそ、ねぎみそ、カレーみそ、くるみみそ、紅えびみそ、アーモンドみそ、田楽みそ、酢みそ、ごまみそなどありますが、この中から季節に合わせて6種類を選んでお送りいたします。


【お米の保存について】
●お米は生鮮食品です。
お届けから約1ヶ月を目安になるべくお早めにお召し上がりください。
●開封後はフタのある容器で保存してください。容器はこまめに清掃してください。
●直射日光を避け、涼しい場所で保存してください。

【地場産品基準に該当する理由】
山形県内において原材料の仕入れから加工・梱包までの全工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているものであるため

申し訳ございません
只今品切れ中です

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 5760584
カテゴリ
事業者情報 庄内い~ものや
容量 はえぬき(精米)5kg
ご飯のお供セット内容
・しょうゆの実 1袋115ml×2袋
・おかずみそ 1袋35g×6袋
・だししょうゆ 100ml
・別製しょうゆ 100ml
消費期限 はえぬき=精米日より1ヶ月 しょうゆの実=製造日より6ヶ月 別製しょうゆ=製造日より6ヶ月 だししょうゆ=製造日より6ヶ月 おかずみそ=製造日より6ヶ月
アレルギー品目 えび/小麦/アーモンド/くるみ/大豆/ごま
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付 通年
出荷時期 不可
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済

申し訳ございません
只今品切れ中です

山形県の寄附のお礼の品

山形県
山形県は、美しい自然や清らかで豊かな水に恵まれ、さくらんぼ、ラ・フランスなど
全国に誇れる四季折々の特産品が多くあります。
そして、「つや姫」「雪若丸」をはじめとしたおいしいお米や、
県単位では全国初の地理的表示制度(GI)「山形」の指定を受けた日本酒など、「日本一美食・美酒県やまがた」にふさわしい逸品も自慢です。
また、最上川舟運によって伝えられた上方の技術を磨き、研ぎ澄まされてきた多くの素晴らしい工芸品があります。
さらに、豊かな自然に恵まれ、海水浴や果物狩り、スキーなど、四季を通じて山形を感じ、楽しんでいただけるレジャーも目白押しです。
そんな山形県への旅を一層豊かなものにするのが温泉です。山形県は、全ての市町村に温泉が湧出し、山や渓谷に囲まれた温泉、近代的な大型旅館が立並ぶ温泉、
湯治の温泉、海沿いの温泉など、様々なタイプの温泉を楽しむことができます。
ふるさと納税を機に山形へお越しいただき、旬の味覚、歴史や文化、自然をお楽しみください。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意

  • ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
  • ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。