じんだん饅頭 30個入 『じんだん本舗大江』 スイーツ 菓子 ずんだ 山形県 南陽市 [2166]
【40年以上愛され続けた伝統とこだわりの味】
やまがた銘菓「じんだん饅頭」の元祖の味と風味です。
だだちゃ豆たっぷりのじんだん餡を、薄皮で吹雪模様にやさしく包みました。
お口いっぱいに風味が広がります。
見た目に美しく、食べて美味しい枝豆の風味そのままに作り上げました。
お茶請けに、またご贈答にも人気ある大江の看板商品です。
【だだちゃ豆の仕入れから餡作りまで ひとつひとつ真心込めて作っています】
山形県産大豆とだだちゃ豆の和菓子を作り続けて40余年。
創業以来かわらず、当社のお菓子職人が、自社工場でひとつひとつお作りしています。
元祖じんだんの美味しさをお届けします。
【「じんだん」とは】
“じんだん”とは、枝豆をすりつぶして作る餡のことです。
大江がある山形県置賜地方で主に食べられています。ご家庭では、正月のお餅にまぶしたり、お供物の団子にまぶして使用するのが一般的です。
これを特に好んで食したのは、山形県置賜地方を治めた戦国大名・伊達政宗公と言われ、他の戦国大名に故郷の味として振る舞ったとも言われています。
伊達家が治めた地方によって、この“じんだん”の呼び方は少しづつ違っており宮城方面では“ずんだ”と呼ばれ、福島方面では“じんだ”と呼ばれるそうです。
もしかしたら、使い方に応じて呼び方が変わったのかもしれませんが、今は定かではありません。
※画像はイメージです。パッケージが変更となる場合がございます。
※大変申し訳ございませんが、沖縄県および離島への発送はいたしかねます。
検索キーワード : 饅頭 まんじゅう 薄皮 和菓子 ずんだ じんだん ぬた 本舗 大江 餡 国産 枝豆 だだちゃ豆 山形 人気 銘菓 冷凍 南陽
- アレルギー特記事項:本製品は蜂蜜を使用しています。
南陽市の寄附のお礼の品
-
じんだん本舗大江の看板商品 【40年以上愛され続けた伝統とこ…
寄附金額 13,000 円 -
じんだん本舗大江の看板商品 【40年以上愛され続けた伝統とこ…
寄附金額 9,000 円 -
豆餡がたっぷり詰まった、じんだん大福 【山形県産ブランド枝豆…
寄附金額 8,000 円 -
豆餡がたっぷり詰まった、じんだん大福 【山形県産ブランド枝豆…
寄附金額 13,000 円
-
豆餡がたっぷり詰まった、じんだん大福 【山形県産ブランド枝豆…
寄附金額 17,000 円 -
じんだん本舗大江の看板商品 【40年以上愛され続けた伝統とこ…
寄附金額 11,000 円 -
豆餡がたっぷり詰まった、じんだん大福 【山形県産ブランド枝豆…
寄附金額 11,000 円 -
豆餡たっぷり、ぎっしり詰まった大福! 東京・銀座にある山形の…
寄附金額 15,000 円
郷土の民話を伝える「夕鶴の里資料館・語り部の館」や国指定史跡「稲荷森古墳」公園等の歴史と文化、さらに全国のスカイスポーツの中心として知られる「南陽スカイパーク」や市民の健康増進を図る「中央花公園(市民体育館)」などの地域文化を大切にしながら、市民の安全な暮し、ライフサイクルに応じた安心な暮し、そしてうるおいのある暮しを目指して、みなさんが住んでいて良かったと思うまちづくりを進めています。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。














