【無洗米】はえぬき5kg(5kg×1袋) 令和7年産米
舟形おやじのこだわり米 ”無洗米はえぬき5kg”令和7年産
【舟形こだわり米の4つのこだわり】
①土壌作り
美味しいお米を作るため、こだわりの田んぼは松島から牡蠣がらの粉末を仕入れ、ふんだんに撒きます。天然のミネラル補給で土壌がふっくらし、固まらず、しっかり活き活きした稲が育ちます。
②清らかな水
舟形町に流れる、母なる川「最上川」、若鮎踊る清流「小国川」は、米作りにはかかせません。自然の恩恵を受け美味しいお米を作ることができます。
③環境づくり
放っておくと、田んぼに雑草がたくさん生えてきます。にょきにょきと稲より高く育ってしまいます。こだわりの田んぼは雑草にも手を抜きません。日の出と共に雑草退治に向かいます!
④施設
すべてにこだわりたい。だから、全部作っちゃいました。収穫したお米は、自社ライスセンターに運ばれ、農産物検査員が品質検査をします。精米から選別袋詰めまで一括管理しています。
<注意事項>
・配送日および配送時期の指定はできません。
・別配送先をご希望の場合は、お申込みフォームにご入力ください。
・離島及び沖縄への発送はできません。
・のし対応はできません。
| 基本情報 | |
|---|---|
| 商品コード | 6823209 |
| カテゴリ | |
| 事業者情報 | 有限会社門脇産業 |
| 容量 |
〈内容〉 令和7年産 無洗米はえぬき5kg(5kg×1袋) ※通常精米・玄米での取り扱いは行っておりません。 |
| 消費期限 | 精米日より1ヶ月程度までが美味しく食べられる期間です。 |
| アレルギー品目 | |
| 申し込み/配送情報 | |
| 申込条件 | 何度でも申込み可 |
| 申込受付 | 上限数量に達するまで |
| 出荷時期 | ・ご入金確認後、15営業日以内に出荷。 【必ずお読みください】 ※配送日および配送時期の指定は出来ません。準備が整い次第出荷となります。 ※申込備考欄に配送日、配送時期のご要望を記入いただいても対応いたしかねます。 ※複数口お申込いただいた場合も、準備が整い次第、順次発送となります。 ※災害等発生時は予定通り出荷できない場合がございます。 ※返礼品と書類は別発送となります。 |
| 寄附証明書 送付時期目安 |
|
| 配送 | 常温 |
| 決済方法 | |
| クレジットカード決済 | ○ |
舟形町の寄附のお礼の品
-
舟形おやじのこだわり米 ”無洗米雪若丸5kg”令和7年産登場…
寄附金額 17,000 円 -
舟形おやじのこだわり米 ”無洗米つや姫5kg”令和7年産登場…
寄附金額 20,000 円 -
令和7年産【人気品種】コシヒカリ10kg こちらは”通常精米…
寄附金額 25,000 円 -
令和7年産 舟形町人気返礼品の ”はえぬき” ※こちらは”通…
寄附金額 23,000 円
-
令和7年産 舟形町人気返礼品の ”はえぬき” ※こちらは”通…
寄附金額 45,000 円 -
令和7年産つや姫10kg こちらは”通常精米つや姫10kg”…
寄附金額 26,000 円 -
令和7年産つや姫10kg こちらは”無洗米つや姫10kg”の…
寄附金額 26,000 円 -
令和7年産【人気品種】コシヒカリ10kg こちらは”無洗米こ…
寄附金額 25,000 円
春から秋にかけては、山や川の恵みにあふれ、また、冬は町全体が雪に覆われ大地にひとときの休息を与えます。水・土・雪・太陽の光が育む肥沃な大地で育てられた農産物は格別です。
お米は平成27年度「ふるさと納税」の返礼品として送付したお米の量が【全国1位】となりました。
清流小国川は、田畑を潤すだけでなく香り高い鮎をも育て、その鮎を求めて全国から多くの釣り人が訪れます。その小国川のほとりから約4,500年前の土偶、国宝「縄文の女神」が出土しました。
その時代からこの川は、我々の先人たちの豊かな生活を育んできた大切な財産であります。こうした豊かな環境をこれからも守ってまいります。
以下のスライドについて
令和元年11月16日、東京都内のホテルで「舟形町ふるさと納税交流会」を開催しました。舟形町ふるさと納税交流会は、ふるさと納税の制度を活用して、昨年8月に舟形町で発生した豪雨災害に対して寄付いただいた方や平成27年度以降、複数回の寄付をされた方などにご案内し、約300名の方から応募がありました。応募頂きました皆様にご案内したところ当日は、親子や夫婦連れで主に首都圏より約200名の方からご来場頂きました。
会場では、ふるさと納税の寄付の活用事例の紹介をはじめ、舟形町の観光や昨年8月の災害時の状況、復旧状況、縄文の女神のPR、特産品の試食、販売などを行いました。
アンケートを実施した結果では、「寄付がどんな事業に生かされているのか知ることができて良かった。もっと応援していきたい。」、「このような会が開催され、舟形町がより身近に感じることができた。また寄付したい。」などの感想やご意見を頂きました。
初めての試みでしたが、参加者からは交流会の主旨を評価していただいたと思っているところであり、今後も舟形町の応援団として支えて頂ければと思っております。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。














