【戸沢村×金山町 共通返礼品】最上の工芸品セット(アロマオイル・人形) FAE-0023
【戸沢村×金山町 共通返礼品】
最上の工芸品セットです。
各自治体が厳選した返礼品を集めました。
■【戸沢村】とろポンと癒しの香りセット
野口温泉「ぽんぽ館」の特徴であるとろとろのお湯に浸った狸「とろポン」が、日本の伝統工芸・木目込み人形で知られる桐粉人形で登場。
お気に入りのオイルをとろポンの頭に垂らすと、アロマ人形に変身です。
■【金山町】CEDAR WOOD アロマオイル(10ml×2本)
かねやま杉の新芽から抽出したさわやかな森の香りのアロマです。
※画像はイメージです。
戸沢村の寄附のお礼の品
-
【戸沢村×金山町 共通返礼品】 最上の焼酎の飲み比べ定期便で…
寄附金額 24,000 円 -
【戸沢村×金山町 共通返礼品】 最上のお肉の焼き肉定期便です…
寄附金額 21,500 円 -
≪最上川舟下り≫戸沢村で味わう絶景と歴史の舟旅 山形県戸沢村…
寄附金額 12,000 円 -
≪最上川舟下り≫戸沢村で味わう絶景と歴史の舟旅 山形県戸沢村…
寄附金額 24,000 円
-
【新庄市×戸沢村 共通返礼品】 最上のお肉の焼き肉定期便です…
寄附金額 19,500 円 -
【戸沢村×金山町 共通返礼品】 はえぬき・雪若丸の食べ比べセ…
寄附金額 35,000 円 -
【戸沢村×金山町 共通返礼品】 最上の焼酎の飲み比べセットで…
寄附金額 24,000 円 -
【戸沢村×金山町 共通返礼品】 最上のお肉の焼き肉セットです…
寄附金額 21,500 円
自然豊かな土地で収穫されたお米やパプリカなど農業が盛んな地域となっており、四季折々の景色が堪能できる「最上川舟下り」には、国内外から年間約9万人が訪れるなど観光地としても有名です。
また、角川地区(旧角川村)は、昭和11年に住民を組合員とする保険組合を設立して無医村地区だった村に診療所を開設、この後、昭和13年に公布された国民健康保険法に基づき国保組合の認可第1号となったことから、戸沢村は国民健康保険発祥の地と呼ばれております。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。










