1. 2020 高畠 アルケイディア カベルネ & メルロー 750ml×1本 [高畠ワイナリー 山形県 高畠町 tk06ays730040] ワイン Wine 赤 酒 高畠ワイン 高畠ワイナリー 赤ワイン

2020 高畠 アルケイディア カベルネ & メルロー 750ml×1本 [高畠ワイナリー 山形県 高畠町 tk06ays730040] ワイン Wine 赤 酒 高畠ワイン 高畠ワイナリー 赤ワイン

山形県高畠町 寄附金額28,000 円
進化を続ける高畠ワイナリー赤のフラッグシップ

2020年の最高品質のロットをブレンドした高畠ワイナリーのフラッグシップです。
カベルネソーヴィニヨン種、メルロー種、プティヴェルド種の3種の葡萄を融合させ、複雑な厚みと奥行感をもたせました。
カベルネソーヴィニヨン55%、メルロー40%、プチヴェルド5%
ステンレスタンク醗酵、樽熟成24ヶ月、100%MLF、新樽率76%

【味わい】
熟したプラムやカシスなどの黒い果実やセージやタイム、オレガノなどのハーブの香、オーク樽熟成によるバニラやトースト香が融合し、アタックは優しく豊かな果実の甘み、そして程よいタンニンが絡み合い、複雑で味わい深く、余韻もながい味わいの赤ワインとなりました。

【食事との相性】
・米沢牛すき焼き
・ビーフステーキ
・ビーフシチュー
・ゴルゴンゾーラ
・ポテトグラタン
・シカなどのジビエ
・キノコのバターソテー

【受賞歴】
・2025 デキャンタワールドワインアワード ブロンズ Score86
・2025 インターナショナルワイン&スピリッツコンペティション シルバー 90pts
・2025 インターナショナルワインチャレンジ ブロンズ
・2024 ジャパンワインチャレンジ ゴールド

■株式会社高畠ワイナリーとは?
山形県置賜地区では初となる「観光ワイナリー」として1990年に設立しました。

【この地に設立した理由】
・高畠町は、市町村単位で「デラウェア品種」の日本一の生産地で「ぶどう栽培の適地」であったこと
・近隣の南陽市・米沢市にはワイン醸造場があり、高畠町にはなかったため、高畠町がワイナリー設立の誘致に活発であったこと

【高畠ワイナリーの使命】
「高畠」を世界のワイン産地の一つにする~ 世界に伍する品質のワインを造ること ~
(1)「高畠」という地名の認知度を高める
(2) ぶどう栽培という地域産業への貢献
(3) 地域観光の拠点、活性化

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6826202
カテゴリ
事業者情報 株式会社高畠ワイナリー
容量 750ml
(アルコール14%)

■原材料
ぶどう、酸化防止剤(亜硫酸塩)

■原産地
山形県

■加工地(製造地)
山形県高畠町
消費期限
アレルギー品目
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
出荷時期
決済確認から1週間~1か月程度
※年末年始など申込が集中した場合は、プラス1~2か月お待たせすることがございます。
※配送不可エリア:クール便配送不可の一部離島や地域
寄附証明書
送付時期目安
配送 冷蔵
決済方法
クレジットカード決済

高畠町の寄附のお礼の品

山形県高畠町
高畠町は山形県の南部の置賜地域に属す小さな町です。高畠町は「まほろばの里」と呼ばれる自然豊かな町で、四季折々に色々な表情があります。
”まほろば”とは「住みやすい場所」「素晴らしい場所」という意味の古語「まほら」に基づく言葉であり、高畠町は自然も稔りも豊かで歴史のある住みよい場所です。

高畠町の特産品:米、ラ・フランス、さくらんぼ、りんご、ぶどう、まつたけ、牛肉、鯉、清酒、ワイン、ミルクケーキ、そば、納豆、乳製品、農産加工品(ジュース、ジャム、ドレッシング、漬物等)

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意

  • ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
  • ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。