河原角観光わらび園入園券(2名様分)
- わらび園のイメージです。
- わらび園のイメージです。
河原角観光わらび園入園券になります。
開園状況、開園日については、事前にお問い合わせ先(小国町観光協会 0238-62-5130)にご確認ください。
現地までの交通費等はお客様のご負担となります。
チケットの払い戻しはできませんので期限までに必ずご使用ください。
わらび園への入園当日に、このチケットを受付にお出しください。
万が一、発行日から有効期限までの間に対象わらび園が開園しなかった場合には、有効期限が過ぎた後に4,000円相当の山菜加工品等をお送りいたします。
わらび園の特長
・3ヶ所のエリアがあります。(場所は指定させていただきます。)
①上の園:面積10ha、駐車場から徒歩15分
②中の園:面積20ha、駐車場から徒歩20分
③下の園:面積30ha、駐車場から徒歩5分
・トイレあります。
アクセス
JRをご利用の場合
・JR米坂線小国駅下車、タクシー20分。
車をご利用の場合
・国道113号線綱木箱口のカーブ(案内看板あり)から川西小国線へ入り、叶水小中学校手前(案内看板あり)から約5分。
《詳細》
名称
河原角観光わらび園(かわらづのかんこうわらびえん)
所在地
〒999-1214山形県西置賜郡小国町大字河原角地内
開園期間
例年は5月中旬~6月下旬です
開園曜日
日曜日・火曜日・水曜日・木曜日・土曜日
開園時間
午前7:00~10:00(※受付時間は、午前6:00~7:00までとなります。)
駐車場
3ヶ所 300台
面積
60ha(中傾斜地・3ヶ所)
最大受入人員
日曜日は500人、火曜日と土曜日は100人、水曜日は300人、木曜日は200人
| 基本情報 | |
|---|---|
| 商品コード | 6137700 |
| カテゴリ | |
| 事業者情報 | 小国町観光協会 |
| 容量 | 入園券2名様分 |
| 消費期限 | 発行から2年間 ※万が一、発行日から有効期限までの間に対象わらび園が開園しなかった場合には、有効期限が過ぎた後に4,000円相当の山菜加工品等をお送りいたします。 |
| アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
| 申し込み/配送情報 | |
| 申込条件 | 何度でも申込み可 |
| 申込受付 | 通年 |
| 出荷時期 | 通常:決済から20日前後で発送 |
| 寄附証明書 送付時期目安 |
|
| 配送 | 選択なし |
| 決済方法 | |
| クレジットカード決済 | ○ |
| 問い合わせ先 | |
小国町観光協会 〒999-1355 山形県西置賜郡小国町大字西23番地 0238-62-5130 |
|
小国町の寄附のお礼の品
-
若山観光わらび園入園券になります。 開園状況、開園日について…
寄附金額 18,000 円 -
金目観光わらび園入園券になります。 開園状況、開園日について…
寄附金額 26,000 円 -
金目観光わらび園入園券になります。 開園状況、開園日について…
寄附金額 14,000 円 -
新股観光わらび園入園券になります。 開園状況、開園日について…
寄附金額 18,000 円
-
小玉川観光わらび園入園券になります。 開園状況、開園日につい…
寄附金額 10,000 円 -
小玉川観光わらび園入園券になります。 開園状況、開園日につい…
寄附金額 18,000 円 -
片貝観光わらび園入園券になります。 開園状況、開園日について…
寄附金額 10,000 円 -
片貝観光わらび園入園券になります。 開園状況、開園日について…
寄附金額 18,000 円
ひろいひろいブナの森に囲まれた町
山形県小国町。
冬になると、そこは
しんしんと降りつもる雪が
あたり一面を埋め尽くす
寒さきびしい白い森。
夏になると、そこは
白い木肌のブナが
涼しげに佇む白い森。
この2つの白を引き立てるのが
濃く、淡く、ピンク色に咲き乱れる石楠花
エメラルドグリーンにきらめく川
赤やオレンジに染め尽くされた紅葉のパノラマ
黄金色にかがやく大銀杏
ほかにも数えきれないくらいたくさんの
色。色。色。
どこまでも澄んだ空気のなか
白いキャンバスと天然の絵の具がつくりだす
絵画のような絶景は
いまどんな表情をしているでしょうか。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。















