1. 個人用防音室「だんぼっちワイド」 F7X-0170

個人用防音室「だんぼっちワイド」 F7X-0170

福島県須賀川市 寄附金額532,000 円

ハニカム段ボール製の個人用防音室です。
組み立てに工具を使用せず、簡単に組み立てることができます。
だんぼっちで採用している特殊材質「ハニカム段ボール」は、プラスチックなどの一般的な材質を超える性能と低コストが特徴。
工業用梱包材に用いられるほどの強度や材質本来に防音性があるため、家庭用防音室に適した材質を採用しています。
防音性能を高めるため、組み立てパネルの接合部分にスポンジ製のクッションやドアの開口部にはゴムパッキンを設けて、音漏れの原因となる隙間を減らす気密設計。
また、ご自宅でどなたでも組み立てができるよう、工具不要の設計にもなっています。
だんぼっちは、家庭用防音室であると同時に自分だけのプライベート空間を創ることができます。
快適に過ごせるよう、自分好みの装飾や設備を取り入れたり、より防音性を高めるために吸音材の設置をしたり、カスタマイズする楽しみも魅力のひとつです。

<注意事項>
【危険】
製品室内及び著しく近い場所での火気及び揮発性の高い油類は、絶対に使用しないでください。

【警告】
換気口を備え付けていますが、室内は気密性が高く空気がこもりやすくなっております。
時々ドアの開け閉めをするなど、必ずご自身で空気の入れ替えを行って下さい。
設置する場所は、平坦な場所に設置し、不安定な場所に置かないでください。
天井パネル及び換気口には、物を載せないでください。

<受注後の発送の流れ>
事業者より西濃運輸にて発送後、配達店に到着した段階で西濃運輸よりお客様へ連絡が入ります。
その際ご都合の良い日時をお客様に確認し指定日時に配送となります。
事業者からは発送した旨の連絡のみお客様へ行い、その他の調整は西濃運輸と直接お願いすることになります。

着荷以後の組み立てについては荷受けされた方でお願いします。
配達員は組み立てませんのでご注意ください。

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6521597
カテゴリ
事業者情報 神田産業株式会社
容量 個人用防音室「だんぼっちワイド」 1 台

サイズ 外寸:W110 cm×D110 cm×H164 cm※換気口含む
内寸:W104 cm×D104 cm×H148 cm
梱包時サイズ:W154cm×D117cm×H36cm
重量 組立時総重量:約 30.16kg
梱包時総重量:約 45.0kg

備考 <付属品>
天井に換気口
ケーブルを通すためのサービスホール
テーブル 寸法:103.3cm(横幅)×37cm(奥行き)×3.2cm
(厚み)耐加重:10kg
※だんぼっちの内部に楽器やパソコンなどを設置する際には、ご注意ください。
消費期限
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
出荷時期
受注後5日以内に発送
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済

須賀川市の寄附のお礼の品

福島県須賀川市
須賀川市は、福島県のほぼ中央に位置し、市内中心部を阿武隈川と釈迦堂川がゆったりと流れ、西に那須連峰、東の阿武隈高地の山並みを望む、豊かな自然に恵まれたまちです。
「特撮の神様」と称される円谷英二監督、1964年東京五輪のマラソン競技で銅メダルを獲得した円谷幸吉選手の、「二人の円谷」のふるさとであり、二人が残した足跡と志は、脈々とふるさとの人々に受け継がれています。
春は国指定名勝「須賀川牡丹園」、夏は県内最大級の「釈迦堂川花火大会」、秋は伝統の「松明あかし」など、魅力あふれる、ウルトラヒーローや怪獣たちに出会えるまち「須賀川市」。
皆様からのご支援をお待ちしています。また、ぜひ須賀川市へお越しください。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意

  • ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
  • ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。