桃とシャインマスカットとジェラートの定期便 福島の桃 果物 先行予約 フルーツ 桃 モモ もも 葡萄 ブドウ ぶどう ジェラート ジャージー牛 福島県 伊達市 もも モモ momo F20C-804
■3回届く!果物と地元の牧場で育てたジャージー牛ジェラート3種の定期便
伊達市は 全国有数の収穫量があるモモの産地として知られています。また、ぶどうやりんごも美味しいと評判です!
高低差がある盆地特有の地形で育て放牧飼育にこだわり、ジャージー牛を愛情込めて育てて作ったジェラートを提供します。
そんな伊達市からの果物とジェラートの定期便です。
下記日程で旬の果物と地元の牧場で育てたジャージー牛ジェラートを3回お送りいたします。
【1回目】もも あかつきorまどか/6~8個 約2kg
出荷日予定期間:7/25~8/15
【2回目】ぶどう シャインマスカット/3~4房 約1.5kg
出荷日予定期間:9/1~10/10
【3回目】ジャ-ジ-牛のジェラート/もも 140ml×1個 / おまかせジェラート 140ml×2個 / 計3個入
出荷日予定期間:12/1~12/30
※賞味期限/もも、ぶどうは出荷日から3日/ジェラートは商品の特性上ありませんがフレッシュなうちにお召し上がりください。
『桃について「あかつき」または「まどか」で品種は選択できません。』
申し訳ございません
只今受付期間外です
| 基本情報 | |
|---|---|
| 商品コード | 6080605 |
| カテゴリ | |
| 事業者情報 | 株式会社円和 |
| 容量 |
【1回目】もも あかつきorまどか / 6~8個 約2kg 【2回目】シャインマスカット / 3~4房 約1.5kg 【3回目】まきばのジャージー牛のジェラート / もも1個とおまかせ2個 / 140ml×3個 合計3個入 ※収穫状況により発送時期が前後するため、前もって発送日を確定しにくい状況について何卒ご理解いただければ幸いです。 ※沖縄・離島へのお届けはできかねます。 ※桃はとてもデリケートな果物です。取扱いには十分ご注意ください。 |
| 消費期限 | ※賞味期限 もも、ぶどうは出荷日から3日 ジェラートは商品の特性上ありませんがフレッシュなうちにお召し上がりください。 |
| アレルギー品目 | もも |
| 申し込み/配送情報 | |
| 申込条件 | 何度でも申込み可 |
| 申込受付 | 2024年7月20日まで |
| 出荷時期 | 商品説明欄をご確認ください。 |
| 寄附証明書 送付時期目安 |
|
| 配送 | 冷凍/冷蔵 |
| 決済方法 | |
| クレジットカード決済 | ○ |
申し訳ございません
只今受付期間外です
伊達市の寄附のお礼の品
-
「まどか」 大玉で果実全体が濃い紅色で甘みが強く果汁も多い桃…
寄附金額 14,000 円 -
「まどか」 大玉で果実全体が濃い紅色で甘みが強く果汁も多い桃…
寄附金額 23,000 円 -
「だて白桃」 「白鳳」の枝変わりとして誕生した収穫時期の遅い…
寄附金額 10,000 円 -
「あかつき」。 福島県で人気の品種。果汁が多くジューシーな桃…
寄附金額 10,000 円
-
「あかつき」。 福島県で人気の品種。果汁が多くジューシーな桃…
寄附金額 23,000 円 -
「あかつき」。 福島県で人気の品種。果汁が多くジューシーな桃…
寄附金額 14,000 円 -
「まどか」 大玉で果実全体が濃い紅色で甘みが強く果汁も多い桃…
寄附金額 10,000 円 -
「あかつき」 福島県を代表する品種「あかつき」 夏の風物詩で…
寄附金額 15,000 円
独眼龍 伊達政宗公で有名な”伊達氏”のルーツは、福島県伊達市にあります。”伊達氏”初代当主 伊達朝宗(ともむね)は、居城「高子岡城」を、伊達市保原町高子地区に築きました。 ”伊達氏”ゆかりの神社で知られる、伊達市梁川町の梁川八幡神社には、若き17代伊達政宗公が出陣の際に戦勝祈願に訪れました。
現在伊達市では、17代伊達政宗公が主人公のアニメ「政宗ダテニクル」をアニメ制作会社 福島ガイナックスと共同制作しております。作中には、伊達市内の伊達氏ゆかりの地が多数描かれているほか、出演する豪華声優陣にも注目です。アニメは、現在「YouTube」や「ニコニコ動画」で無料動画配信中!詳しくは、伊達市のHPをご覧ください。
伊達市ふるさと応援寄附金について
伊達市の応援として5千円以上の寄附をお寄せいただいた方には、まちのPRも兼ねて伊達市の特産品などの返礼品を送らせていただきます。
※返礼品のお届けには1~2ヶ月程度かかることがあります。
【ご注意】
・返礼品の送付は、伊達市外にお住まいの方に限らせていただきます。
・寄附につきましては、年度内の回数制限は現在設けておりません。
・返礼品の写真はイメージです。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。















