有機JAS米の使ったパックライス橋谷田米(18パック) 有機栽培米 橋谷田米 コシヒカリ こしひかり パック ごはん ご飯 備蓄 防災 非常食 食品 F4D-1688
本物の味を追求したパックライス
有機栽培米を使用し、さらにGLOBALG.A.P.(グローバルギャップ)という国際基準をクリアしているお米を使ったパックごはんです。
福島県と新潟県の県境の山合いの町で作られた知る人ぞ知る美味しいお米のパックライス。
開発についても1年の年月をかけて、試作に試食を重ねて作りました。
<使用しているお米について>
橋谷田ファームは「有機JAS認証:第102号」を受けています。
有機栽培米は日本のお米のわずか0.1%未満(※1)しか作られていないと言われており、厳しい基準をクリアして認定を受けた、全国でも数少ないお米農家の一つです。
※1 国内の米総生産量に対する有機JASの割合=0.08%:令和元年8月 農林水産省「有機農業をめぐる事業」より
<橋谷田ファームの米づくり>
農薬・化学肥料を使用せず、有機質肥料を使った「有機栽培」(有機JAS認定)や、農薬だけでなく、肥料も一切使わず、自然の力で育てる「自然栽培」でもお米を育てています。
<GLOBALG.A.P.とは>
食品安全、労働環境、環境保全に配慮した「持続可能な生産活動」を実践する企業に与えられる、世界120カ国以上で採用される国際基準の認証制度です。GLOBAL GAPを認証取得している国内米生産者は、全国でわずか約100軒程度(2022年10月当社調べ)であり、橋谷田ファームはGLOBAL G.A.Pの認証を受けた、国内でも.少ないお米農家の一つです。
西会津町の寄附のお礼の品
-
本物の味を追求したパックライス 有機栽培米を使用し、さらにG…
寄附金額 4,700 円 -
弊社は、町の農業振興を図るため集落と連携した農地保全の確立、…
寄附金額 8,500 円 -
弊社は、町の農業振興を図るため集落と連携した農地保全の確立、…
寄附金額 17,000 円 -
弊社は、町の農業振興を図るため集落と連携した農地保全の確立、…
寄附金額 25,500 円
-
弊社は、町の農業振興を図るため集落と連携した農地保全の確立、…
寄附金額 34,000 円 -
弊社は、町の農業振興を図るため集落と連携した農地保全の確立、…
寄附金額 42,500 円 -
弊社は、町の農業振興を図るため集落と連携した農地保全の確立、…
寄附金額 51,000 円 -
本物の味を追求したパックライス 有機栽培米を使用し、さらにG…
寄附金額 51,000 円
西会津町は、福島県の西端、新潟県との県境に位置しています。
縄文時代まで遡ることができる歴史、江戸時代初期より文化の合流点だった宿場町、飯豊連峰の信仰の山々や、県外から参拝者が訪れる大山祇神社、そして古民家が数多く残る集落風景が点在する町です。
近年ではクリエイティブな人材や移住者が集まり、先人が紡ぎ守ってきた歴史や伝統、土地の記憶、生活の営み、自然など「ココニアルモノ」を大切にしながら、新たな考え方や手法と融合させ「フルクテアタラシイ」価値を創出しています。
返礼品の人気はお米と馬刺し! 平均食味値が85を超える西会津のお米は、国際コンクールで金賞に輝くほどのおいしさです!
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。













