無添加えごま油(町内東尾岐地区産)◇ ※2025年12月上旬頃から順次発送予定
町内の農家が栽培したえごまを使用した、人気の無添加えごま油100g×3本のセットです。
原料のえごまは、毎年放射能検査を受けており、これまでに基準値を超える放射性物質は検知されておりません。
生産量が限られるため、数量限定となります。
※受取日時のご指定はお受けできかねますのでご了承ください。
【注意事項】
受取日時のご指定はお受けできかねますのでご了承ください。
【保存方法】
直射日光、高温多湿を避けて常温で保管してください。
| 基本情報 | |
|---|---|
| 商品コード | 5603782 |
| カテゴリ | |
| 事業者情報 | 東尾岐えごま栽培研究会 |
| 容量 | 食用エゴマ油 100g×3本 |
| 消費期限 | 賞味期限:ラベルに記載 |
| アレルギー品目 | |
| 申し込み/配送情報 | |
| 申込条件 | 何度でも申込み可 |
| 申込受付 | 通年 |
| 出荷時期 | 2025年12月上旬頃から順次発送予定 |
| 寄附証明書 送付時期目安 |
|
| 配送 | 選択なし |
| 決済方法 | |
| クレジットカード決済 | ○ |
会津美里町の寄附のお礼の品
-
α-リノレン酸(オメガ3)でイキイキ健康ライフを・・・! 会…
寄附金額 14,000 円 -
会津平野の町内八木沢地区で栽培された菜種を昔ながらの圧搾法で…
寄附金額 9,000 円 -
発芽玄米黒酢に国産りんご果汁をブレンド 文化二年創業、二百年…
寄附金額 13,000 円 -
発芽玄米・黄麹・天然水を一年以上、かめで発酵・熟成させて作っ…
寄附金額 11,000 円
-
会津の風土が香る、キレのある辛口白ワイン。 会津美里町新鶴地…
寄附金額 15,000 円 -
樹ノ音工房ならではの“しのぎ”が映えるお茶碗。 【素材】 陶…
寄附金額 14,000 円 -
樹ノ音工房ならではの“しのぎ”が映えるカップ。 【素材】 陶…
寄附金額 18,000 円 -
富三窯と言えば「花椿」。手描きの椿の絵が趣深く、量産品にはな…
寄附金額 20,000 円
従来、ヤマト運輸での配送の場合は出荷後の転送料金が無料でございましたが、6月1日(木)の荷受け分より、転送処理がお受け取り人様着払いにて有償対応となるとヤマト運輸より案内がございました。
詳細はヤマト運輸公式HPでのご案内をご覧ください。
ついては6月1日(木)以降、返礼品出荷後に住所の変更があった場合の転送にかかる費用についてはお受け取り人様のご負担となりますことをご了承いただけますようお願い申し上げます。
登録の誤りや転居などで修正が必要な場合は、商品の準備前であれば変更受付が可能な場合もございますので、なるべくお早めにご連絡をいただきたく存じます。
また、佐川急便においては従来より有償での転送手続きとなっておりますので併せてご理解のほどいただければ幸いです。
================================
会津美里町は、平成17年10月に旧会津高田町、旧会津本郷町、旧新鶴村の3町村合併により誕生しました。福島県の西部に位置し、緑豊かな森林に囲まれた山間部と肥沃な土壌の扇状地からなり、その中を良好な水質の阿賀川や宮川が貫流しています。米の食味ランキングで連続特A認定のコシヒカリや、肉厚な会津高田梅、皇室への献上柿として知られるみしらず柿など、農業が盛んです。また、野口英世博士ゆかりの由緒ある神社仏閣や東北最古とされる伝統産業・会津本郷焼など、歴史や文化にも恵まれています。
会津美里町には、磐梯山や会津盆地を一望できる温泉宿泊施設もございます。緑豊かな環境で、会津の食材を中心とした和食膳に舌鼓を打ち、日頃の疲れを癒しにぜひおいでください。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。









