1. クロテラス リム皿 【07461-0132】

クロテラス リム皿 【07461-0132】

福島県西郷村 寄附金額13,000 円

東北の二つの町の出会いから、みんなの明日を照らす美しい器が生まれました。

黒照(クロテラス)
その製法は、雄勝硯に使われる雄勝石を砕いて釉薬にして、たっぷりと大堀相馬焼の土にかけます。
これをじっくりと焼き上げることで、光沢のある「クロテラス」が仕上がるのです。
ご家庭の食卓で、飲食店のテーブルで、どんな料理も美しく映えて、少し贅沢な気持ちになれる器です。

■生産者の声
大堀相馬焼と雄勝硯がクロスして、
明日を照らす。そんな想いを込めました。
大堀相馬焼は、福島県双葉郡浪江町で生産されていた焼き物です。
今から約300年前の元禄年間に、藩士・半谷休閑の下僕の佐馬によって創設され、 特徴は七貫青磁のような亀裂が入った「青ひび」と「二重焼き」、狩野流で描いた「走り駒」の絵にあります。
しかし浪江町は、あの東日本大震災で避難地域に指定されてしまいました。
過酷な現実に向き合いながら、それでも前向きに立ち上がり、新しい土地に窯を築くなどして伝統を守り、 それぞれが変わらない想いを抱きつづけています。
一方、硯の原料として有名な雄勝石の歴史は約600年を越えるといわれています。 黒石硬質粘板岩の特性である純黒色で、科学的作用や永い年月にも変質しない性質が。 宮城県石巻市雄勝町は東日本大震災の震源に近く、 大津波によって町の8割の建物が壊滅的な被害を受けました。現在の環境も、 未だ厳しいものがありますが、多くの人々の協力のもと生産を再開しています。
そんな東北の二つの町の出会いから、みんなの明日を照らす美しい器が生まれました。
はじめまして「クロテラス」です。

■注意事項/その他
※電子レンジ・食洗機使用可
※洗浄する場合は、やわらかいスポンジに中性洗剤を使用してください。
※陶器の汚れがひどいときは「家庭用漂白剤」を薄めてご使用ください。
※手作りのため、サイズ・形・色合いが多少異なる場合がございます。

【提供:ガッチ株式会社(西郷村)】

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6151771
カテゴリ
事業者情報 ガッチ株式会社(西郷村)
容量 ■お礼品の内容について
・クロテラス リム皿[1枚]
  原産地:福島県西郷村

■原材料・成分
ブランド:クロテラス(大堀相馬焼)
生産国:日本
生産地:福島県
窯元:松永窯
サイズ:直径 23cm 高さ 2.5cm
材質:陶磁器
消費期限
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
出荷時期
お申し込み後3ヵ月程度で順次発送予定 ※沖縄、離島への配送は受け付けておりません。
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済

西郷村の寄附のお礼の品

福島県西郷村
 西郷村は、日本で唯一「新幹線が停まる村」で、東北の玄関口「新白河駅」が所在しています。さらに、東北自動車道の「白河IC」も村内にあり、東京から車で150分、新幹線で80分と抜群のアクセスの良さを誇り、利便性と環境面に恵まれた非常に暮らしやすく、自然豊かな村です。

 人口も、全国の村で4番目に多くなっています。

 観光資源にも恵まれており、日光国立公園にある甲子温泉は、四季折々の豊かな自然と、豊富に湧き出る温泉が心身を癒してくれます。

 また、村の特産品であるジャガイモをはじめとした「高原野菜」や「源流米」など地域性を活かした特産品も豊富に揃っています。

 ふるさと納税を通して、一人でも多くの皆様に西郷村の魅力を感じていただき、村づくりに参加していただければ幸いです。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意

  • ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
  • ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。