職人の技 手焼きに美味しさの訳あり! 一枚一枚丁寧に職人が焼く手焼きせんべい詰め合わせ (12~13種) F6U-127
せんべい職人が一枚一枚丹精込めて焼き上げた「手焼き煎餅」を季節に合わせて厳選しました。
ご年配の方には懐かしい、お若い方には新鮮な味だと思います。
ぜひこの機会にご賞味ください。
~柴田屋について~
「柴田屋」は福島県矢吹町にある手焼き煎餅屋です。
地元の人々のご愛顧を賜り、4代続く老舗手焼き煎餅屋となりました。
煎餅は一枚一枚丁寧に焼き上げており、店頭には毎日たくさんの煎餅が並びます。
甘い煎餅からしょっぱい煎餅まで、幅広く取り揃えており、ご自宅はもちろん、遠方の方へのお土産にもおすすめです。
■注意事項/その他
・季節により製品の内容が異なります。
・掲載の写真は詰め合わせの一例です。
・画像は14種類となっておりますが、実際は12~13種詰め合わせをお届けします。
・種類はお選びいただけません。
矢吹町の寄附のお礼の品
-
伝統文化の融合と新しい発想から生まれたお煎餅 天乃屋の人気の…
寄附金額 16,000 円 -
伝統文化の融合と新しい発想から生まれたお煎餅 天乃屋の人気の…
寄附金額 28,000 円 -
伝統文化の融合と新しい発想から生まれたお煎餅 香ばしく揚げた…
寄附金額 6,000 円 -
伝統文化の融合と新しい発想から生まれたお煎餅 香ばしく揚げた…
寄附金額 10,000 円
-
甘えびの旨みがぎゅっと詰まったやさしい口どけの揚げせんべい …
寄附金額 10,000 円 -
せんべい職人が一枚一枚丹精込めて焼き上げた「手焼き煎餅」を季…
寄附金額 13,000 円 -
せんべい職人が一枚一枚丹精込めて焼き上げた「手焼き煎餅」を季…
寄附金額 16,000 円 -
3本のアイシングクッキーを花束のように束ねました。 大切な…
寄附金額 12,000 円
古くから交通の便に恵まれ、奥州道中の宿場として栄え、現在も東北自動車道をはじめ、国道4号、4本の主要地方道が交差するなど、南東北の玄関口として重要な役割を担っております。
町の名前は、平安時代に源氏の棟梁・源義家が前九年の役に勝利し陣に帰る途中に、神社を建立し、矢柄(胴体の竹の部分)で社の屋根を葺いたことが矢吹(矢葺)の地名の由来とされています。滝八幡地区にある三十三観音史跡公園には、今でも祠が残っており、密かな観光スポットにもなっています。
町にはメジャーな観光施設はあまりありませんが、会津地方やいわき地方など、県内の主要な観光地までの所要時間は1時間程度と、非常に交通の便が良い場所です。お米やトマト、キュウリなど、町で採れる農産物はどれも非常に美味しいものばかりで、その他にも生産者のこだわりの品がたくさんございます。これらの品をふるさと納税でご堪能いただくとともに、東北地方においでの際には、ぜひ矢吹町にも立ち寄っていただきますようお願いいたします。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。













