有機たい肥「ゆうきくん」【1278116】
有機たい肥「ゆうきくん」は、作物の食味(うまみ)をあげる微量要素(ミネラル分)が豊富に含まれています。
牛ふん・豚ぷん・もみがら・落ち葉等を原料にローダーを利用した堆積発酵で、地元に棲みついている有用微生物の
力をいかし、約150日かけてじっくり発酵させたため、雑菌や雑草の種の心配がありません。
●たい肥の特長●
1.おだやかにゆっくりと成長させます
たい肥には窒素成分が0.82%含まれています。
窒素の効く率は20~30%(2キロ程度)で作物にやさしく穏やかに効いていきます。
窒素が少なめであるため、肥料としてではなく、土づくりをするための土壌改良効果が高いたい肥です。
2.微量要素が豊富です
土の中の微量要素(自然のミネラル)が欠乏していると品質の良いものはできません。
たい肥は、微量要素が豊富なので美味しい作物を作ることができます。
3.完熟たい肥だから安心
未熟たい肥は土の中でもう一度発酵を始め、発酵ガスや熱により根を焼いてしまいます。
約5ヶ月発酵させたたい肥は完熟し、高温発酵により雑菌や雑草の種は死滅しています。
4.多量の有用微生物のはたらきによって土をやわらかくします
このたい肥には、地元に棲む有用微生物がたくさん含まれています。
また、炭素(有機物)が多いため、水はけや水もちを良くし、保肥力向上の効果が高いたい肥です。
5.PH調整
たい肥のPHは、8.5のアルカリ性です。強酸性になった土を、作物が好む弱酸性に直してくれます。
| 基本情報 | |
|---|---|
| 商品コード | 5334398 |
| カテゴリ | |
| 事業者情報 | 鮫川村農産物加工直売所手まめ館運営協議会 |
| 容量 |
■お礼品の内容について ・有機たい肥「ゆうきくん」[1袋(40リットル)] 原産地:福島県 鮫川村/加工地:福島県 鮫川村 ●使用方法● (1)鉢、プランター 5号鉢(直径15cm)に約1カップ(200ml)を土と混ぜ合わせてご使用ください。長さ65cmのプランターには約1リットル使用してください。 他の用土との混合は、用土10リットルに対し1リットルをよく混ぜ合わせてください。 (2)庭、花壇、菜園に 1平方メートル当たり5~8リットル程度散布し、土とよく混ぜ合わせてください。溝肥の場合は、1株当たり1カップ位使用してください。 ※繊細な種や苗の時期に使用する際は、たい肥の量を間違えてしまうと、窒素成分に負けてしまうので、使いすぎには注意しましょう。 |
| 消費期限 | |
| アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
| 申し込み/配送情報 | |
| 申込条件 | 何度でも申込み可 |
| 申込受付 | 通年 |
| 出荷時期 | 2025年11月より順次発送 ※離島にはお届けできません。 |
| 寄附証明書 送付時期目安 |
|
| 配送 | 常温 |
| 決済方法 | |
| クレジットカード決済 | ○ |
鮫川村の寄附のお礼の品
-
福島県鮫川村産のケヤキを100%使用し、地元の職人が一つ一つ…
寄附金額 20,000 円 -
「鮫川和紙」は300年の歴史があり、障子紙や延紙として利用さ…
寄附金額 10,000 円 -
国内(鮫川村)で生産、管理している国産の医療用ガウンです。 …
寄附金額 20,000 円 -
国内(鮫川村)で生産、管理している国産の医療用ガウンです。袖…
寄附金額 15,000 円
-
福島県鮫川村産の黒柿を100%使用した菓子器は、地元の職人が…
寄附金額 18,000 円 -
福島県鮫川村産ヒノキを100%使用した菓子器は、地元の職人が…
寄附金額 16,000 円 -
福島県鮫川村で生産された松を100%使用した菓子器は、地元の…
寄附金額 16,000 円 -
福島県鮫川村からお届けするこのケヤキ製の菓子器は、地元の職人…
寄附金額 16,000 円
本村には、およそ30本の支流を持つ「鮫川」の水源があり、「強滝」や「江竜田の滝」では、新緑や紅葉などに彩られた四季折々の表情が楽しめます。また、天体観測に最適な「鹿角平天文台」や、天狗が架けたと云われる巨大な石橋「天狗橋」など、観光資源に恵まれています。
村では高齢者の健康・生きがいづくり、荒廃する農地の活用を目的として大豆とエゴマの耕作を奨励しています。返礼品には、大豆やエゴマの加工品をはじめ、村民が手まめに心を込めて生産した食品が豊富に揃っています。
少子高齢化により人口減少が進んでいますが、すべての村民がいきいきと豊かに、そして幸せに暮らせるよう世代を超えて助け合いさまざまな村づくりに取り組んでいます。
ふるさと納税を通じて、鮫川村をぜひ応援してください。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。







