【数量・期間限定】茨城県産生栗 すべて大粒2L~4L 1.5kg 低温熟成で糖度2~3倍【くり 栗 焼き栗 渋皮煮 栗きんとん 栗ご飯 秋 茨城県産 果物 果樹 水戸市 (HG-4)
栗ご飯や栗きんとん、渋皮煮、モンブランなどに。
茨城県は、栽培面積・収穫量ともに全国1位を誇る栗の産地です。
収穫した栗は、すぐに低温庫に入れて鮮度を保ちます。
その後、約1か月間の低温熟成をすることで、糖度が収穫時の2~3倍になり、甘い栗となります。
さらにそれらの栗から2Lサイズ以上の大粒だけを厳選しました。
栗は厚い皮に覆われており、傷みや虫食いを見つけるのがたいへん難しいのですが、お客様にそのような栗が届かないように、貯蔵前、貯蔵後、配送前に3回選別を行っております。
品質の良い栗を生み出すために栽培環境にもこだわっています。
栗の木を1本1本丁寧に剪定をすることで、枝に程よく太陽の光が当たり、風通しもよくなり、大きく、虫の付きづらい栗となります。
■お礼の品について
【原材料】
茨城県産生栗
【注意事項】
画像はイメージです
申し訳ございません
只今品切れ中です
| 基本情報 | |
|---|---|
| 商品コード | 6325536 |
| カテゴリ | |
| 事業者情報 | 株式会社AOKI FARM |
| 容量 |
茨城県水戸市産 生栗 規格2L以上 約1.5kg ※何度も選別はしておりますが、目視、手触りではわからないこともございますので、補償としまして100g程度多く入れております。 |
| 消費期限 | お受け取り後は冷蔵庫のチルド室などで保管し、なるべく早くお召し上がりください。調理後の冷凍保存は可能です。 |
| アレルギー品目 | |
| 申し込み/配送情報 | |
| 申込条件 | 何度でも申込み可 |
| 申込受付 | 通年 |
| 出荷時期 | ご入金確認後、10月より順次発送致します。 ※状況によって遅延する可能性がございます。予めご了承下さい。 |
| 寄附証明書 送付時期目安 |
|
| 配送 | 冷蔵 |
| 決済方法 | |
| クレジットカード決済 | ○ |
申し訳ございません
只今品切れ中です
水戸市の寄附のお礼の品
-
厳選された茨城県産栗を使用した焼き栗です。 厳選された茨城県…
寄附金額 13,000 円 -
厳選された茨城県産栗を使用した焼き栗です。 厳選された茨城県…
寄附金額 21,000 円 -
甘柿の代表格「富有柿」 糖度が高くやわらかさと果汁の多さが大…
寄附金額 7,000 円 -
果肉はややかためで口当たりがよく強い甘味と豊かな香りが広がり…
寄附金額 14,000 円
-
強い甘味と豊かな香りが広がる鶴井いちご園のやよいひめ 鶴井い…
寄附金額 15,000 円 -
まだまだ流通量も少ない茨城県オリジナル品種『いばらキッス』を…
寄附金額 14,000 円 -
紅白に並べたいちごは贈り物にもぴったりなまさにフルーツの宝石…
寄附金額 17,000 円 -
茨城・老舗の煎餅(せんべい)おかきの専門店 都炉美煎本舗です…
寄附金額 12,000 円
古くから交通の要衝にあり、水戸徳川家の城下町として繁栄し、行政・文化・産業等の都市機能を集積しながら発展してきました。
市街のほぼ中央に位置する偕楽園公園は、日本三名園の一つ偕楽園と、千波湖及びその周辺の緑地からなる300haの公園で、まちなかにいながら身近に自然を感じることができます。また、偕楽園とともに日本遺産に認定された弘道館や世界に向けた芸術・文化の発信拠点となる水戸芸術館があるほか、水戸黄門まつりや水戸の梅まつり等のイベントが開催されるなど、様々な魅力を発信しています。
ふるさと納税を通し、本市のまちづくりを応援していただき、「黄門さまのふるさと水戸」の魅力をさらに知っていただければ幸いです。
水戸から、地方から、日本を元気にしていきますので、ご支援のほどよろしくお願いいたします。
◆特産品のお礼は、市外にお住いの個人の方に限らせていただきます。
◆寄附金納付後、寄附の減額やお取消しはいたしかねますので,ご了承下さい。
◆配送指定日につきましては、ご寄附完了日より3ヶ月以内でご記入下さい。
◆水戸市が寄附を強要することはありません。水戸市の名をかたる詐欺行為にご注意ください。
◆ふるさと納税を割引で扱っているように見せかけたサイトが発見されておりますが、水戸市のふるさと納税とは一切関係がございませんので、ご注意ください。
◆長期不在など寄附者様のご都合でお受け取りがき出来なかった場合の再送はいたしかねます。
◆2023年6月1日(木)受付分から、荷物の送り状に記載された住所以外にお届け先を変更(転送)する場合、送り状記載のお届け先から変更後のお届け先までの運賃(定価・着払い)の収受が開始されます。
【メルマガ配信登録はこちらから】
お礼の品の情報や、水戸市のニュースをお届けします。
https://www.furusato-tax.jp/mailmagazine/registration?city_id=421
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。










