令和7年夏巡業 大相撲古河場所 1階イス席S 1席 8/7開催 ※2025年6月下旬頃までに発送いたします | 相撲 地方巡業 観戦 椅子 いす すもう スモウ 茨城県 古河市 _DP82
令和七年夏巡業「大相撲古河場所」
横綱、大関をはじめ幕内力士ら総勢200名が茨城県古河市に集結します!
【開催日】令和7年8月7日(木)
【会 場】古河市中央運動公園 イーエスはなもも体育館(茨城県古河市下大野2528)
【座 席】体育館1階イス席S
●興業内容(予定)
9:00 開場~公開稽古(地方巡業ならではの朝稽古 力士の熱気を感じる迫力)
11:30頃 幕下以下の取組開始、初切・相撲甚句・太鼓実演など
13:00頃 幕内、横綱土俵入り
14:00頃 幕内取組
15:00頃 弓取式、打ち出し(終了予定)
※上記内容は変更となる場合もございます。
■注意事項/その他
※お申し込み後、観戦チケット及びチラシ等をお送りいたします。
※会場駐車場に限りがございますので公共交通機関、臨時駐車場をご利用下さい。
※当日観戦チケットをご提示いただけない場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。
※チケットの払戻等は出来ません。
※紛失による再発行は致しません。
※転売等を目的とした寄付のお申し込みは固くお断りいたします。
※画像はイメージです。
※着日指定不可
【有効期限】
2025年8月7日当日のみ
申し訳ございません
只今受付期間外です
| 基本情報 | |
|---|---|
| 商品コード | 6491447 |
| カテゴリ | |
| 事業者情報 | 一般財団法人 古河市地域振興公社 |
| 容量 |
令和7年8月7日(木) 大相撲古河場所観戦チケット[体育館1階イス席S][1枚(1名様分)] サービス提供地:茨城県古河市 |
| 消費期限 | |
| アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
| 申し込み/配送情報 | |
| 申込条件 | 何度でも申込み可 |
| 申込受付 | ~2025年5月31日 |
| 出荷時期 | 2025年6月下旬頃までに発送いたします |
| 寄附証明書 送付時期目安 |
|
| 配送 | 常温 |
| 決済方法 | |
| クレジットカード決済 | ○ |
申し訳ございません
只今受付期間外です
古河市の寄附のお礼の品
-
ネーブルパーク ポニー牧場 お世話体験 オリジナルグッズ 茨…
寄附金額 20,000 円 -
年に1回、健診を受診しましょう。ご本人様はもちろん、大切な方…
寄附金額 176,000 円 -
お抹茶とお菓子の召し上がり方のお作法はもちろんご自身でお抹茶…
寄附金額 14,000 円 -
お抹茶とお菓子の召し上がり方のお作法はもちろんご自身でお抹茶…
寄附金額 48,000 円
-
お抹茶とお菓子の召し上がり方のお作法はもちろんご自身でお抹茶…
寄附金額 24,000 円 -
お抹茶とお菓子の召し上がり方のお作法はもちろんご自身でお抹茶…
寄附金額 36,000 円 -
自分だけのオリジナル刻印をつくろう! 日本唯一の篆刻専門の美…
寄附金額 27,000 円 -
自分だけのオリジナル刻印をつくろう! 日本唯一の篆刻専門の美…
寄附金額 22,000 円
歴史のある街で、古くは奈良時代に編さんされた「万葉集」の一首にも詠われました。室町時代には関東公方の足利成氏が「古河公方」として本拠地を古河に置き、その後約130年の間、古河は関東一円の政治の中心となりました。江戸時代には古河城を中心とした日光街道の宿場町として栄え、現在も当時の面影を残す街並みや史跡・歴史的文化施設などが点在し、散策に訪れる観光客の姿が多くみられます。
渡良瀬川の治水・利水のため整備された渡良瀬遊水地は、貴重な湿地環境が保たれており、様々な生き物たちの宝庫になっています。また、桃の花などが咲き誇る古河公方公園は、自然景観を生かした公園として日本で初めてユネスコの「メリナ・メルクーリ賞」を受賞し、市民の憩いの場となっています。
水と緑の豊かな自然と、歴史と伝統の町。古河市には様々な魅力が溢れています。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。










