【 先行予約 】 朝採りとうもろこし 約6kg ( おおもの ) 【 2026年7月上旬~8月中旬ころ順次発送予定 】【 とうもろこし トウモロコシ とうきび 甘い スイーツ デザート コーン 人気 野菜 新鮮 おすすめ 】[SZR]
★【2026年7月上旬~8月中旬ころ順次発送予定】の先行予約品です♪
下妻市さんさい菜園さん家の朝採れた甘いコーンをその日に発送!
【食べ方】
とうもろこしは収穫後から糖度が下がり始めますのでなるべくお早めにお召し上がり下さい。
とうもろこしは生のまま食べることもできますが、おすすめは皮をむいてラップをしてレンジで600W3~4分程あたためてから食べるのが一番甘さが引き立ちおいしいです。
【注意事項】
※とうもろこしは虫食いが起きやすく、葉の中に虫が隠れていたり、食べられていたりする場合があります。1本1本確認して箱詰めしておりますが、稀にご一緒してしまうことがありますが、品質上は問題ございません。
※天候の影響で収穫時期が前後する場合がございます。予めご了承ください。
※伊豆諸島(大島・八丈島を除く)及び小笠原村(小笠原諸島)への発送は出来ません。
※お申込み時に「到着日のご指定」・「曜日指定」はお受け出来ません。発送完了時にメールにてヤマト運輸のお問い合わせ番号をご連絡させていただきますので、ヤマト運輸に直接ご依頼お願いします。
※お受取り後はすぐに状態をご確認ください。万全を期して検品・発送作業をおこなっておりますが、万が一不備等があった場合は、「不備の内容がわかるようにスマートフォンなどで写真撮影」お願いいたします。
※返品交換につきましては、原則「受け取り時にご連絡いただいた場合のみ」とさせていただきます。お受け取りから日数が経過している場合、寄附者様ご都合でお受け取りまでに日数が経過していた場合の対応は出来ません。また、不備等があったお品物は、お召し上がりになったり、処分せず、対応が決まるまで保管いただけます様ご協力お願いいたします。
※掲載している写真はイメージです。
[関連キーワード]
とうもろこし トウモロコシ おおもの 朝どれ 朝採れ スイートコーン クール便 先行予約 令和7年 茨城県 下妻市
| 基本情報 | |
|---|---|
| 商品コード | 5747527 |
| カテゴリ | |
| 事業者情報 | 工房Wemam |
| 容量 | とうもろこし(おおもの)約6kg |
| 消費期限 | 到着後、お早めにお召し上がりください |
| アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
| 申し込み/配送情報 | |
| 申込条件 | 何度でも申込み可 |
| 申込受付 | 2026年7月21日までのご入金 |
| 出荷時期 | 2026年7月上旬~8月中旬頃 順次発送予定 ※天候の影響で収穫時期が遅れる場合がございます。予めご了承ください。 ※伊豆諸島(大島・八丈島を除く)及び小笠原村(小笠原諸島)への発送は出来ません。 ※お申込み時に「到着日のご指定」・「曜日指定」はお受け出来ません。発送完了時にメールにてヤマト運輸のお問い合わせ番号をご連絡させていただきますので、ヤマト運輸に直接ご依頼お願いします。 |
| 寄附証明書 送付時期目安 |
|
| 配送 | 冷蔵 |
| 決済方法 | |
| クレジットカード決済 | ○ |
下妻市の寄附のお礼の品
-
はちみつのように甘いミエルコーン♪フランス語「ミエル(mie…
寄附金額 8,000 円 -
はちみつのように甘いミエルコーン♪フランス語「ミエル(mie…
寄附金額 7,000 円 -
下妻産の朝採り新鮮スイートコーン! ★【2026年6月下旬~…
寄附金額 7,000 円 -
下妻産の朝採り新鮮スイートコーン! ★【2026年7月上旬~…
寄附金額 7,000 円
-
とうもろこし トウモロコシ 朝どれ 朝採れ スイートコーン …
寄附金額 8,000 円 -
茨城県産の紅はるかを収穫後一定期間熟成貯蔵することで、ぐっと…
寄附金額 6,000 円 -
食べれる花束、野菜ブーケと野菜セット9品をお届けします。 外…
寄附金額 13,000 円 -
食べれる花束、野菜ブーケと野菜セット9品をお届けします。 外…
寄附金額 13,000 円
関東平野らしい広く平坦な土地と温暖な気候、2本の一級河川や砂沼などの豊富な水資源で梨やお米を初めとした各種農産物を生産しています。
郊外には大規模商業施設等もあり、シティライフとスローライフのバランスのとれた過ごしやすい街です。
【申し込み・返礼品・寄付金受領書について】
本サイトの運営は、下妻市ふるさと納税サポートセンターが行っております。
お電話及びメールは、当センターがご対応いたします。
■お電話でのお問い合わせ先
TEL:050-3613-2140
メール:din-furusato@din-group.co.jp
営業時間:月曜~金曜 9:00-17:15
※土日、祝祭日、年末年始(12/29~1/3)は休業日となります。
【ワンストップ特例申請書について】
下妻市役所 経済部 農業政策課 ふるさと振興係
平日8時30分~17時15分
TEL:0296-43-2111
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。













