1. 浴室換気乾燥暖房機:BF-331RGSC/1室換気・セラミックヒータータイプ 茨城県 潮来市 A41-009

浴室換気乾燥暖房機:BF-331RGSC/1室換気・セラミックヒータータイプ 茨城県 潮来市 A41-009

茨城県潮来市 寄附金額166,000 円

高須産業の浴室換気乾燥暖房機:BF-331RGSCは、現在お使い頂いている換気扇を取り外してそのまま設置頂け、24時間換気にも対応している製品となります。
コンパクト化を推進したことにより通常の換気扇がついている場所への取付であれば拡大開口の必要なくお取付けいただます。
リモコンはIPX7相当の防水機能を持ったシンプルで握りやすく、操作のしやすいワイヤレスリモコンで、浴室内に持ち込み操作させることが可能です。
乾燥機能は用途に合わせて3つのモード(乾燥・節電乾燥・風乾燥)を活用すれば、雨の日や花粉の季節でも、洗濯物を浴室内でしっかり乾かすことができます。
さらに電動ルーバーを採用したことにより送風方向が選べるため浴室内に均等に風を行きわたすことが出来、効率よく換気させることが出来るほか、人感センサーを搭載しているので人を検知して作動させることも可能です。
スリムなデザインなのでさまざまな浴室スペースにもフィットし、近年特に冬場は「ヒートショック対策」としてもたくさんの方からご好評頂きご利用頂いております。
お手入れに関してもフィルターは簡単にお取り外しいただけ、水洗いが可能となっておりますのでいつでも清潔に保つことが可能です。



□浴室換気乾燥暖房機をあきらめていた方も換気扇からお取替え可能!(取付け可能開口寸法:175~240mm×175~240mm)
□乾燥はお好みに合わせて標準・節電・風乾燥の3つから選択可能!
□リモコンはIPX7相当の防水機能を持ったワイヤレスリモコンで浴室内で操作可能!
□人感センサー搭載で人を検知し無駄なく運転!
□タイマー運転で消し忘れ対策!(最大10時間)
□ヒートショック対策としても大活躍!
□フィルターの取り外し&お手入れ簡単!お手入れサイン機能も搭載!

【注意事項】●ふるさと納税は「寄付」となりますので、お申し込みいただいた後はいかなる理由がございましてもキャンセルすることは出来ません。
●取付や取付工事費は含まれておりません。取付工事には電気工事が伴いますので、有資格者(電気工事士等)や専門の取付業者様へ取付の依頼をお願い致します。
●気密性や断熱性が悪い部屋では性能が十分に発揮できない場合があります。特にモルタル・タイル壁、窓が大きいなどの場合には室温が上昇しにくくなります。

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6804919
カテゴリ
事業者情報 高須産業株式会社
容量 【商品詳細】
浴室換気乾燥暖房機:BF-331RGSC(1室換気)
新規開口寸法:180mm×180mm
取付可能開口寸法:175~240mm×175~240mm
適用床面積目安:ユニットバス:1.0坪以下/脱衣室、シャワールーム取付可
本体重量:4kg●取り付けする壁面/天井は十分に強度のあることを確認してください。十分な強度がない場合は、補強工事を行ってください。
電源コード長:0.5m(アース付き)
付属品:本体、ワイヤレスリモコン、リモコンホルダー、電源接続用クランプコネクター、落下防止チェーン、取付けビス(本体取付ビス6本、リモコン取付ビス2本)、
 取扱説明書、工事説明書、簡単リモコンガイド、所有者票、隙間防止パッキン
消費電力:添付の画像を参照ください。
消費期限
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付 通年
出荷時期
お申込みから2~3週間程度で順次発送予定
※必ずお読みください※
【お申込みいただく皆様へのお願い】
こちらの製品は本体と付属品のみとなっており、取付作業や取付作業費は含まれておりません。
施工には電気工事が伴い、電気工事士による取付が必要となりますので予めお取付業者等のご確認やご調整をお願いいたします。
事前に必ず取付け可能かなども含めご確認をお願い致します。
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済

潮来市の寄附のお礼の品

茨城県潮来市
 潮来市(いたこし)は、茨城県の南部、千葉県との県境に位置し、高速バスで東京駅から約70分でアクセスできます。三方を霞ヶ浦や北浦、北利根川、外浪逆浦といった湖沼や河川に囲まれた水郷地帯となっており「水郷筑波国定公園」にも指定されている自然豊かなまちです。
 そんな水郷のまちに初夏の訪れを告げる「水郷潮来あやめまつり」は、毎年5月下旬から6月下旬に開催され、多くの観光客で賑わいます。
 また、「水郷旧家磯山邸」「津軽河岸あと広場」などを活用し、前川を中心とした通年型観光を創出していき、魅力と活力にあふれた「住みたいまち潮来」、「魅力あるまちづくり」の実現を目指してまいります。
 ぜひ水郷情緒を感じに、潮来市にお越しください。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意

  • ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
  • ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。