【定期便6ヶ月連続】煌めく艶 令和6年 茨城県産 コシヒカリ 5kg【白米】5kg×6回 合計30kg◇ | 白米 日本穀物検定協会 最高評価 精米 ごはん ご飯 お米 おこめ 精米 こしひかり ブランド米 定期 定期便 国産 茨城県産 守谷市 送料無料
- 煌めく艶 茨城県産 コシヒカリ 5㎏【白米】定期便6ヶ月連続
- 煌めく艶 茨城県産 コシヒカリ 5㎏【白米】定期便6ヶ月連続
関東きっての良質米産地、茨城のお米です。
豊富な水源と肥沃な土地で太陽をたっぷり浴び、栄養と旨みを蓄えました。
コシヒカリは、人気、作付け共に日本一でどんな料理にも合うバランスの良いお米です。
弊店が良い場所、良い作り手(生産者)を厳選して選んだコシヒカリです。是非ご賞味下さい。
日本穀物検定協会で当地のお米が令和2年産、令和3年産と最高評価の特A評価を頂いております。
【注意事項】
・返礼品が到着しましたら、保存用の密閉容器に移してください。
・お米は臭いや湿気を吸いやすい食品です。特に臭いの強い食品・洗剤・灯油などのそばに置かないでください。
・返礼品到着後は、お早めにお召し上がりください。
・商品画像はイメージです。パッケージが変更になる場合が有ります。
・日曜日、年末年始の発送は出来ません。
【産地】茨城県産
【品種】コシヒカリ
【産年】令和6年産
【使用割合】単一原料米
【精米時期】外袋に記載
【保存方法】高温・多湿・直射日光を避け、涼しい場所に保管してください。
【地場産品に該当する理由】
市内で生産され、流通構造上混在が避けられないため(告示第5条第4号に該当)
申し訳ございません
只今受付期間外です
申し訳ございません
只今受付期間外です
守谷市の寄附のお礼の品
-
JA茨城みなみ管内の生産者が丹精込めてつくったコシヒカリをぜ…
寄附金額 76,000 円 -
JA茨城みなみ管内の生産者が丹精込めてつくったコシヒカリをぜ…
寄附金額 16,000 円 -
JA茨城みなみ管内の生産者が丹精込めてつくったコシヒカリをぜ…
寄附金額 30,000 円 -
物価高に対抗!複数原料のブレンド米だからこそできる価格! 物…
寄附金額 11,000 円
-
物価高に対抗!複数原料のブレンド米だからこそできる価格! 物…
寄附金額 22,000 円 -
物価高に対抗!複数原料のブレンド米だからこそできる価格! 物…
寄附金額 44,000 円 -
動物病院の先生監修!低糖・低塩・低カロリーで、ワンちゃんに安…
寄附金額 10,000 円 -
茨城県守谷市を中心に栽培された季節の無農薬野菜を練り込んだ玄…
寄附金額 40,000 円
2005年には待望のつくばエクスプレスが開通、都心からわずか32分で結ばれることになりました。そして2008年、経済専門誌による「住みよさランキング」で、全国784都市中総合第1位となりました。また2017年には「シティブランド・ランキング-住みよい街2017-」で、全国総合第1位(守谷市のほかに武蔵野市、大野城市と同率1位)となりました。これも市民の皆様をはじめ、多くの方々からまちづくりに対するご理解とご協力をいただいてきたおかげであります。
これからも、市では、さらなる住みよさを目指し、都市機能の充実と自然環境の調和のとれたまちづくりを積極的に進めてまいります。先人から引き継がれてきた豊かな自然や歴史的な財産を後世に引き継ぐとともに、福祉の充実や教育文化などを育み、市民生活をより豊かなものにしていくため、郷土に愛着をお持ちの方々や本市の取り組みに賛同していただける方々から寄附金を募り、その貴重な財源を活用して、皆さんに愛される個性あるふるさとづくりを進めてまいります。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。









