1. ほろ甘きな粉ケーキ 2本 ケーキ パウンドケーキ 菓子 洋菓子 焼き菓子 焼菓子 スイーツ きな粉 お菓子 ギフト プレゼント 贈り物 冷蔵 【ナリ夢工房】【ho1506】

ほろ甘きな粉ケーキ 2本 ケーキ パウンドケーキ 菓子 洋菓子 焼き菓子 焼菓子 スイーツ きな粉 お菓子 ギフト プレゼント 贈り物 冷蔵 【ナリ夢工房】【ho1506】

茨城県常陸大宮市 寄附金額17,000 円
ナリ夢工房特製、常陸大宮の素材を生かしたパウンドケーキ!

きな粉と黒大豆の和の甘さがほっこり気分にしてくれるナリ夢工房特製和スイーツ!
黒大豆は常陸大宮市産で「株式会社舟納豆」の甘納豆を使用しています。
口の中で広がる和テイストが、コーヒーにもお茶にも合う!

注意事項:
※開封後は、お早めにお召し上がりください。

原材料:卵(国産)、砂糖、バター、小麦粉、黒大豆甘納豆、植物油、きな粉、食塩、ベーキングパウダー、トレハロース、ソルビット(一部に乳成分・卵・小麦・大豆を含む)

ケーキ パウンドケーキ 菓子 洋菓子 焼き菓子 焼菓子 スイーツ きな粉 お菓子 ギフト プレゼント 贈り物 冷蔵

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6631622
カテゴリ
事業者情報 ナリ夢工房
容量 ほろ甘きな粉ケーキ 2本(21センチ型)
消費期限 賞味期限:製造日から30日
アレルギー品目 卵/小麦/乳/大豆
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
出荷時期
ご入金確認から1ヶ月までに順次発送
(長期不在のご予定がある場合は、ご寄附後1週間以内にご連絡ください)
※配送日の指定は承っておりません。長期不在等により返礼品をお受取りできなかった場合、再発送はいたしかねます。
※年末年始、繁忙期は通常期よりお時間をいただく場合がございます
寄附証明書
送付時期目安
配送 冷蔵
決済方法
クレジットカード決済

常陸大宮市の寄附のお礼の品

茨城県常陸大宮市
ふるさと応援寄附について

寄附をしていただいた方に、感謝の気持ちを込めて、常陸大宮市からささやかな返礼品をお贈りさせていただきます。

【ご注意】
・返礼品の送付は、常陸大宮市外の方からの寄附に限らせていただきます。
・寄附につきましては、年度内の回数制限は現在設けておりません。
・返礼品の写真はイメージです。

■お問い合わせ
「ふるさと応援寄附」についてのご不明点などがあれば下記にお問い合わせください。
常陸大宮市は、ふるさと納税に関する業務をLR株式会社に委託しております。

名称:LR株式会社
TEL:0570-010-758
メール:hitachiomiya@lrinc.jp

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意

  • ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
  • ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。