茨城県産 杉と檜のペアカップ(ガラスコート) スギ ヒノキ ビール 焼酎 国産(BH004)
大子町産のスギとヒノキから、一つひとつ丹精込めてつくり上げたペアカップをお届けします。
大子町の木材は、八溝山の清らかな空気と水、四季の移ろいによって、力強く育ち、木目の美しさに加え、耐久性にも優れています。
また、仕上げにはファインクリスタルウッド・ ファインクリスタルコートforWOODを塗布してます。
浸透性ガラス質を木材に塗布する事により、木のぬくもり風合いをそのままに、超撥水性、防汚性、高耐久性等に効果があります。
毎日の食卓で安心してご使用ください。
◆返礼品について
【注意事項】
※画像はイメージです。
●はじめて使用される際は洗ってからお使いください。
●ご使用後はなるべく早めに柔らかいスポンジなどで洗い、水気を拭き取って乾かしてください。
●壊れやすいので強く握ったり力を加えたりしないでください。
●電子レンジ、食洗器、乾燥機は使用しないでください。
●直射日光、高温多湿、極端な温度差、乾温差はヒビ割れの原因になります。
●急激な温度変化(特に急冷)で割れることがあります。熱いうちに冷たいものを入れたり、濡れたところに置かないでください。
大子町の寄附のお礼の品
-
丸太をくり抜いてガラスを吹き込んだ『[log mold]ログ…
寄附金額 21,000 円 -
茨城県・大子町の豊かな森から生まれたヒノキで、3つのサイズの…
寄附金額 26,000 円 -
■大子町産の木材で作った一輪挿し(ガラス管付き)■ 陽の光を…
寄附金額 30,000 円 -
大子町産で作った一輪挿し(ガラス管付き)です。 ■大子町産の…
寄附金額 30,000 円
-
大子町産で作った一輪挿し(ガラス管付き)漆塗りです。 ■大子…
寄附金額 38,000 円 -
小さいお子様用としてもお使いいただけます。 茨城県・大子町産…
寄附金額 45,000 円 -
陽の光をたくさん浴びて育った茨城県産スギで作ったバレーボール…
寄附金額 38,000 円 -
茨城県・大子町産のヒノキから一つひとつ丹精込めて作り上げまし…
寄附金額 11,000 円
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。












