【定期便6回】下野ブランド 下野市産かんぴょう 約40g×1袋 | 定期便 かんぴょう かんぴょう生産日本一 干瓢 野菜 乾物 栃木県 下野市 特産品
下野ブランド 下野市産かんぴょう 約40g×1袋
下野市はかんぴょうの生産日本一です。
食物繊維 鉄分 カルシウム カリウム・・・ミネラルなど、たっぷりの栄養素を含んだ「かんぴょう」。
植物繊維たっぷりのかんぴょうを是非ご賞味ください。
「巻くだけじゃない、日本の味を仕込む。」
栃木県産のユウガオから生まれた、昔ながらのかんぴょう。
ヤマイチでは、一つひとつ丁寧に手むき・天日干しし、素材本来の甘みと香りを最大限に引き出しました。
ふっくら炊けば、口の中でほどけるやさしい旨み。
巻き寿司はもちろん、煮物や炒め物にも使える万能さで、毎日の食卓に「ほっ」とする和の風味を添えます。
無添加・無漂白。
余計なものは入れず、体にも、家族にもやさしい仕上がりです。
“本物の味”を選びたいあなたに。
いつもの料理が、ちょっと特別になる——そんな一袋を、ぜひ。
※こちらの商品は北海道、九州、沖縄、離島にはお届けできません。
下野市の寄附のお礼の品
-
自然のままに、旬のままに。下野のやさしい野菜。 🌿 栃木県下…
寄附金額 13,000 円 -
自然のままに、旬のままに。下野のやさしい野菜。 🌿 栃木県下…
寄附金額 8,500 円 -
自然のままに、旬のままに。下野のやさしい野菜。 🌿 栃木県下…
寄附金額 12,000 円 -
下野市はかんぴょうの生産日本一 下野ブランド 下野市産かんぴ…
寄附金額 96,000 円
-
下野市はかんぴょうの生産日本一 下野ブランド 下野市産かんぴ…
寄附金額 48,000 円 -
下野市はかんぴょうの生産日本一 下野ブランド 下野市産かんぴ…
寄附金額 72,000 円 -
下野市はかんぴょうの生産日本一 下野ブランド 下野市産かんぴ…
寄附金額 45,000 円 -
下野市はかんぴょうの生産日本一 下野ブランド 下野市産かんぴ…
寄附金額 60,000 円
かつては東国仏教文化の中心となった場所で、国指定史跡の下野薬師寺・国分寺・国分尼寺跡や古墳も数多く残され、壮大ないにしえのロマン漂う「東の飛鳥」と呼ばれています。
穏やかな気候と肥沃な土壌に恵まれ、下野市で実るお米やかんぴょうをはじめとした豊かな農産物は、県内外で高い評判を誇っています。豊かな自然の中でのびのび過ごせる一方、交通アクセスも抜群であり、医療施設も充実しているため、居心地よく暮らすことができるまちです。
皆さまのあたたかい思いで、下野市のまちづくりの応援をぜひよろしくお願いいたします。
■下野市ふるさと納税について
下野市にふるさと納税をしてくださった方に、寄附金額に応じた返礼品をお送りしています。
返礼品のお届けには、1~2か月程度かかることがありますのでご了承ください。
【ご注意】
※返礼品の送付は、下野市外にお住まいの方に限らせていただきます。
※複数の返礼品を選択して寄附を行うこともできます。
※返礼品の写真はイメージです。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。












