1. 糖化熟成 さつまいも (紅はるか) 約 6kg|栃木県 益子町 ふるさと納税 里山 熟成 さつまいも 紅はるか プレミアム 蜜芋 (AU001-2)

糖化熟成 さつまいも (紅はるか) 約 6kg|栃木県 益子町 ふるさと納税 里山 熟成 さつまいも 紅はるか プレミアム 蜜芋 (AU001-2)

栃木県益子町 寄附金額12,000 円
益子町 ふるさと納税 芋 さつまいも 紅はるか

益子の野山と畑に囲まれた当農園で作ったさつまいもをお届けいたします。
収穫し厳選したさつまいもを、13℃以上18℃以下に管理された室で45日以上熟成しました。
しっかり熟成することによってデンプンを糖化させ、甘味を最大限に引き出した蜜芋です。
益子の赤土育ちのプレミアムなさつまいもを、是非ご賞味ください。

【注意事項】
※北海道・東北地域・沖縄、離島は配送不可商品となります。
※大きさにより本数が異なります。
※保管は寒さに注意してください。
※配送中に凍害を受ける可能性があるため、寒い日を避けて発送いたします。
※年末年始は出荷を制限する場合がございます。

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 4989959
カテゴリ
事業者情報 山﨑観光農園
容量 糖化熟成さつまいも (紅はるか) 約6kg
消費期限 到着より1ヶ月
アレルギー品目
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
~2026年3月下旬頃まで
出荷時期
ご入金確認後、11月下旬ごろより順次発送いたします。
※生育状況によりお時間をいただく場合があります。
~2026年3月下旬頃まで
※時間指定のみ可
※寒い日を避けて発送いたします
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済

益子町の寄附のお礼の品

栃木県益子町
 益子町は東京から北東約100㎞に位置し、人口2万2千人の小さな町です。
陶器の産地として、海外にもその名を知られています。なだらかに広がる田畑に小高い山や丘。春は水鳥が舞い降り、冬は薄氷に覆われる水面。いちご、梨、ぶどう、りんごなど里を彩る四季の恵み・・・。初めて訪れる人にも、どこかなつかしさを感じさせる町です。
 そんな風土を背景に生まれた「益子焼」は、艶のあるなめらかな肌をもつ、たっぷりとした厚手の器。手のひらで包むと、じんわりあたたかさが伝わってきます。
 益子焼の他にも、魅力的な民芸品や工芸品が若い世代の手仕事で作りあげられています。
 益子町の自慢は、里山の豊かな自然と、先人たちから受け継ぎ磨かれてきた文化です。益子の自然と文化に寄り添い、シンプルですが質の高い暮らしが体感できる町。この暮らしに憧れて、世界中から多くの人が訪れています。そんな世界に誇れる益子町を、益子に思いを寄せてくださる皆様とともにつくり上げ、次の世代へとつないでいきます。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意

  • ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
  • ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。