トミックス JR E5系東北・北海道新幹線(はやぶさ)基本セット
2011年に「はやぶさ」として登場したE5系は、2013年にはE6系との併結運転を開始、2022年現在最高速度320Km/hでの運転を行っています。
近年では手荷物の大型化を考慮し車内に手荷物置き場が増設されたため、一部の窓が塞がれています。
▼特徴▼
●遮光ケースの構造を変更
●1~9号車に増設された荷物置き場にあわせて、1~8号車の一部の窓が塞がれた姿を再現
●屋根上滑り止めをグレーの印刷で再現
●U42編成の車番を印刷済み
●増結セットに付属の転写シートで車番変更可能
●本製品(1・6・7・10号車)と品番98498と品番98499を組み合わせて10両フル編成が再現可能
●可動幌装備
●可動式パンタグラフ装備
●フック・U字型通電カプラー採用
●E6系などと連結する側のE514の運転台側はTNカプラー装備
●可動幌はU28編成以降で採用された黒い外幌を再現
●1・10号車の先頭部側面に貼付けられている「Treasureland TOHOKU-JAPAN」ロゴマークを印刷で再現
●はやぶさロゴマーク・グランクラスマーク・号車標記は印刷済み
●ヘッドライト、テールライトは常点灯基板装備
●ヘッドライトは白色LED、テールライトは赤色LEDによる点灯
●E514形はヘッド・テールライトON-OFFスイッチ付
●フライホイール付動力採用
●新集電システム、銀色車輪採用
●M-13モーター採用
※価格・発売月は製品発売前では予定を表示しています。
※掲載しておりますイラスト・写真は製品と一部異なる場合があります。
※掲載しております実車の写真は各種権利の関係上、すべて転載禁止とさせていただきます。
※製品は実車の型式・仕様とは異なる場合もあります。
※製品の仕様は予告なく変更することがあります。
※掲載の写真は照明、モニターの調整具合により実際の色と異なって見える場合があります。
※無断転載・複製を禁じます。
※着日指定不可
【製造/加工の内容】
成形・塗装・組み立て等
| 基本情報 | |
|---|---|
| 商品コード | 6575009 |
| カテゴリ | |
| 事業者情報 | 株式会社 トミーテック |
| 容量 |
◇車両 ●E523-42 ●E526-342 ●E525-142(M) ●E514-42 ◇付属品 ●パーツ:動力台車取り付け補助棒 |
| 消費期限 | |
| アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
| 申し込み/配送情報 | |
| 申込条件 | 何度でも申込み可 |
| 申込受付 | 通年 |
| 出荷時期 | 30日以内に発送いたします |
| 寄附証明書 送付時期目安 |
|
| 配送 | 選択なし |
| 決済方法 | |
| クレジットカード決済 | ○ |
壬生町の寄附のお礼の品
-
E2-1000系東北・上越新幹線(増備型)基本・増結10両セ…
寄附金額 115,000 円 -
JR 923形新幹線電気軌道総合試験車(ドクターイエロー)、…
寄附金額 50,000 円 -
313系5000番代 特別快速とパワーユニットPU N-60…
寄附金額 64,000 円 -
パワーユニットとレールのセットで、好きな車両を別途購入でお楽…
寄附金額 40,000 円
-
パワーユニットとレールのセットで好きな車両を別途購入で楽しめ…
寄附金額 40,000 円 -
923系ドクターイエローとパワーユニットPU N-600とレ…
寄附金額 91,000 円 -
JR キハ261-1000系特急ディーゼルカー(6次車・スー…
寄附金額 41,000 円 -
E235系山手線とパワーユニットPU N-600とレールが入…
寄附金額 91,000 円
町の西境を思川、中央部を黒川、東境沿いを姿川が流れており、肥沃な関東平野の北部に当たるほぼ平坦な地形で、海抜は50~100mです。
特産である苺をはじめ、様々な特産品や全国的にもユニークな町名の「おもちゃのまち」にふさわしい品をご提供します。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。











