1. 第一石鹸 FUNSラグジュアリー柔軟剤 No92 大容量 詰替用 1200ml×8個(1ケース)

第一石鹸 FUNSラグジュアリー柔軟剤 No92 大容量 詰替用 1200ml×8個(1ケース)

群馬県板倉町 寄附金額16,000 円

特大サイズ。
植物由来の柔軟成分配合で仕上がりがふっくらやわらか。
香りが繊維1本1本まで行き届き、着ている時もほのかに香ります。
抗菌・防臭効果でお部屋に干しても生乾きの嫌なにおいがしません。
やわらかなホワイトローズムスクの香りです。

■ 群馬県 板倉町 ■

日用品 洗濯用品 洗剤 液体洗剤 洗濯洗剤 プレゼント ギフト

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 5983707
カテゴリ
事業者情報 株式会社ベイシア
容量 ■名称:ラグジュアリー柔軟剤 No92 詰替用
■内容量:1200ml×8個(1ケース)
■原材料名:界面活性剤(エステル型ジアルキルアンモニウム塩)、香料
■注意事項:
※用途以外に使わない。
※子供の手の届く所に置かない。
※認知症の方などの誤飲を防ぐため、置き場所に注意する。
※使用後は手をよく水で洗う。
※荒れ性の方や長時間使用する場合、また原液で使用する場合は炊事用手袋を使う。
※洗たく機のフタなどのプラスチック部分についたときはすぐに水でふきとる。放置すると傷むことがある。
※高温や低温、直射日光を避けて保管する。
※温度条件によりまれに液が変色・白濁したり、沈殿物などが出ることがありますが、常温において、元に戻る又は異臭などがなければ品質に問題ありません。
※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。
■提供元:株式会社ベイシア
■配送不可地域:沖縄県,離島
消費期限
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
出荷時期
10日を目安に発送(休業日除く)※年末年始等、長期休業や申し込みが殺到した場合など発送が遅れる場合もございます。
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済

板倉町の寄附のお礼の品

群馬県板倉町
板倉町は関東平野の中央、群馬県の東南端にあり、埼玉県と栃木県の県境に接しています。町の南側に利根川が流れ、北側に渡良瀬川が流れ、東側は2012年にラムサール条約登録湿地となった渡良瀬遊水地が広がります。
田園地帯が広がり、稲作をはじめとして農業が盛んな地域ですが、住宅分譲地や産業団地もあり、みんなが安心して暮らせるまちの実現のため、『自然・環境・近代化』調和のとれたまちづくりを目指しております。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意

  • ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
  • ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。