栗いり&あんこびっしりの特大川幅どら焼き 約1300g×1個 No.085
鴻巣市では、市内を流れる荒川の「川幅日本一」に着想を得て生まれた「川幅グルメ」が楽しめます。
木村屋では、栗どら焼きを驚きの大きさに挑戦しました!
荒川をイメージした川幅どら焼きは、その大きさが川幅日本一(2537m)の約1万分の一に相当し、26cmで表現。
さらに、川底のゴツゴツした大きな岩は、大きな栗で立体的に再現されています。
通常のどら焼き10~12個分に相当する、約1300gの贅沢な川幅どら焼きは、贈り物としても大変人気です!
鴻巣市の川幅グルメをぜひお楽しみください!
【原材料名】卵、砂糖、薄力粉、強力粉、日本酒、みりん、上南粉、重曹、栗、小豆(北海道産)
【保存方法】要冷蔵(10℃以下)
| 基本情報 | |
|---|---|
| 商品コード | 384030 |
| カテゴリ | |
| 事業者情報 | 有限会社木村屋製菓舗 |
| 容量 | 26cm×18cm・約1300g(通常のどら焼き10~12個分) |
| 消費期限 | 消費期限:製造から2週間 ※要冷蔵(10℃以下) |
| アレルギー品目 | 卵/小麦 |
| 申し込み/配送情報 | |
| 申込条件 | 何度でも申込み可 |
| 申込受付 | 通年 |
| 出荷時期 | 通年 |
| 寄附証明書 送付時期目安 |
|
| 配送 | 冷蔵 |
| 決済方法 | |
| クレジットカード決済 | ○ |
| 問い合わせ先 | |
埼玉県鴻巣市ふるさと納税センター 〒365-8601 埼玉県鴻巣市中央1-1 TEL:0800-170-8077 E-mail:konosu@citydo.com |
|
鴻巣市の寄附のお礼の品
-
鴻巣市を流れる荒川の「川幅日本一」にインスパイアされた「川幅…
寄附金額 12,000 円 -
天空の里こうのとり 幸せ運ぶお菓子は、鴻巣市の名前の由来にな…
寄附金額 7,000 円 -
天空の里こうのとり 幸せ運ぶお菓子は、鴻巣市の名前の由来にな…
寄附金額 8,000 円 -
炒りぬかを使った香ばしいザクザク食感のクッキー。 乳・卵・ア…
寄附金額 17,000 円
-
人気No.1かわいいお顔のねこちゃんクッキー。 プレーンとコ…
寄附金額 19,000 円 -
甘さ控えめザクザク食感のクッキー。 黒すりごま、白すりごま、…
寄附金額 21,000 円 -
クッキー7種類のセットです。 ねこちゃんクッキー、おさかなビ…
寄附金額 12,000 円 -
幸せを呼ぶお菓子?!ポルボロン。 スペインの伝統的なお菓子を…
寄附金額 13,000 円
「こうのす」の名の由来は、かつてこの地に无邪志国(むさしのくに)の国府が置かれたことから「国府の州」が「こうのす」と転じ、後に「鴻(こうのとり)伝説」から「鴻巣」の字を当てるようになったと伝えられています。
昭和29年に1町5村(鴻巣町、箕田村、田間宮村、馬室村、笠原村、常光村)が合併して県内17番目の市として誕生した本市は、江戸時代には中山道の宿場町として栄え、380年余の伝統を誇る「ひな人形のまち」として、また近年では「花のまち」としても全国にその名が知られています。平成17年10月1日に、吹上町、川里町と合併し、新鴻巣市が誕生しました。
現在では首都圏50キロメートル圏内という地理的条件に恵まれ、県央部の中核都市として発展を続けています。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。











