~べに花の郷桶川市~<べに花柄のまんまる巾着>青【1438035】
可愛らしいべに花の巾着を作りたくてデザインをおこし、布からオーダーして製作しています。
桶川市発のオリジナル巾着です。
べに花の花言葉は
・特別な人
・愛する人
・情熱
・装い
・包容力
などがあります。
(製造工程)布の型取り、裁断、縫製、梱包は、桶川市で行っております。
普段使いに、浴衣に合わせてみたり、大切な方へギフトとして、など。
ぜひ色々お使いいただけたら、と思います。
季節問わずに べに花 を愛でられますように。
■生産者の声
べに花”柄”の布を探しましたが見つからないのでデザインからおこし、布から作ることにしました。
様々な咲き具合のべに花がポイントです。
ひとつひとつ丁寧にお作りしています。
■注意事項/その他
※こちらは一枚の布からカットして製作しているのでそれぞれべに花の柄の出具合が変わります。
※色んな咲き具合が入るようにカットするように心がけています。
■製造・加工工程等■
埼玉県桶川市で布のデザイン~発注・縫製をおこなっております。
申し訳ございません
只今品切れ中です
| 基本情報 | |
|---|---|
| 商品コード | 5922113 |
| カテゴリ | |
| 事業者情報 | ROX design |
| 容量 |
■お礼品の内容について ・【べに花柄のまんまる巾着】青[1個] 製造地:埼玉県桶川市 ■原材料・成分 [素材]べに花柄布・・・綿 裏地・・・綿(ツイル生地) 紐・・・パラコード [サイズ]W21×D8×H18 |
| 消費期限 | |
| アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
| 申し込み/配送情報 | |
| 申込条件 | 何度でも申込み可 |
| 申込受付 | 通年 |
| 出荷時期 | 2025年11月より順次発送 ※離島にはお届けできません。 |
| 寄附証明書 送付時期目安 |
|
| 配送 | 常温 |
| 決済方法 | |
| クレジットカード決済 | ○ |
申し訳ございません
只今品切れ中です
桶川市の寄附のお礼の品
-
可愛らしいべに花の巾着を作りたくてデザインをおこし、布からオ…
寄附金額 10,000 円 -
【栽培のこだわり】 ・アイメック農法により水分ストレスを与え…
寄附金額 12,500 円 -
埼玉県桶川市で丁寧に製造された「べに花の郷セット」は、地域の…
寄附金額 45,000 円 -
有限会社旭信は、明治初期創業の和竿の会社です。 このてんから…
寄附金額 100,000 円
-
オケちゃんは、江戸時代、桶川臙脂(えんじ)の名で有名だった「…
寄附金額 30,000 円 -
埼玉県に飲食店「わいず」を創業して30年で培った、秘伝の「わ…
寄附金額 11,500 円 -
古民家の優しい雰囲気に包まれながら、自分だけのうどんを作る楽…
寄附金額 6,000 円 -
◆魅力 埼玉県に飲食店「わいず」を創業して30年で培った、秘…
寄附金額 10,000 円
昭和45年に市制施行され、都心から40km圏内ということもあり、東京方面への通勤者や家族が暮らす住宅都市として発展してきました。
古くは、中山道の6番目の宿場町として栄え、江戸時代後期には米や麦、べに花などの農産物の集散地として大変賑わいました。
特にべに花は、全国2番目の生産量を誇り、現在でも毎年6月に「べに花まつり」を開催しています。
交通面では、桶川市の中央に高崎線桶川駅があり、東京まで乗り換えなしで行くことができ、圏央道(首都圏中央連絡自動車道)のインターチェンジが市内に2か所あり、県内の交通の要衝となっています。
本市のふるさと納税をしていただいた方には、記念品として、市内の特産品や、桶川市マスコットキャラクター「オケちゃん」グッズなどを贈呈しています。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。













