J03201【新米】令和7年産 コシヒカリ10kg(白米) / 米 こめ コメ 白米 精米 こしひかり コシヒカリ 籠米 バスケットボール esDGs OTAKI.EXE 大多喜町 千葉県
ホタルの生息する夷隅川上流のきれいな水、水田に最適な大多喜町特有の粘土質な土壌(食べ比べてみればわかります。
食味コンテストでは毎回驚きの上位)更に作物が美味しく育つ朝夕の寒暖差、米作りに大多喜町ならではの宝の環境をもちながら、後継者不足という課題解決に向け、大多喜町を本拠地とするプロバスケットボールチーム(esDGs OTAKI.EXE)の選手と未来の農業を見据えた若者によって、旧来の米づくりで培われてきた貴重な経験と知識を引き継ぎながら新たな知恵と工夫を加え、大多喜町行政を含め地域一体となって、30ヘクタールの農地(水田)で次世代の農業を完成させました。毎日の食卓を意識して、農薬・化学肥料を極力抑えた「安心・安全」な大多喜町の誇れるお米ができました。名称は、バスケットボールチームにちなんで「籠米」としました。香りと旨味が凝縮されているコシヒカリ(籠米)をご賞味ください。
美味しいお米でパワーをいただきながら、プロバケットボールチーム「esDGz OTAKI.EXE」と未来の農業を担う若者の応援を併せてよろしくお願いいたします。
■原産地/加工地/製造地/宿泊地/サービス提供地
千葉県夷隅郡大多喜町久我原
名称:うるち精米
品種:コシヒカリ
使用割合:10割
精米年月日:別途商品ラベルに記載
検査:検査済み
■保存方法
高温多湿を避け、涼しいところで保管してください
※画像はイメージです。
【関連キーワード】ふるさと納税 白米10kg / 米 こめ コメ 白米 精米 こしひかり コシヒカリ 籠米 バスケットボール esDGs OTAKI.EXE 大多喜町 千葉県
| 基本情報 | |
|---|---|
| 商品コード | 6298251 |
| カテゴリ | |
| 事業者情報 | 株式会社JPFagri |
| 容量 | 白米10kg |
| 消費期限 | |
| アレルギー品目 | |
| 申し込み/配送情報 | |
| 申込条件 | 何度でも申込み可 |
| 申込受付 | 通年申込を受け付けております。 |
| 出荷時期 | 入金確認後、準備でき次第順次発送 |
| 寄附証明書 送付時期目安 |
|
| 配送 | 常温 |
| 決済方法 | |
| クレジットカード決済 | ○ |
大多喜町の寄附のお礼の品
-
千葉のお米粒すけ。千葉県のオリジナル品種です。大粒でほど良い…
寄附金額 18,000 円 -
千葉のお米粒すけ。千葉県のオリジナル品種です。大粒でほど良い…
寄附金額 33,000 円 -
バスケットボールチームにちなんで「籠米」としました ホタルの…
寄附金額 59,000 円 -
バスケットボールチームにちなんで「籠米」としました ホタルの…
寄附金額 32,000 円
-
バスケットボールチームにちなんで「籠米」としました ホタルの…
寄附金額 59,000 円 -
大多喜の粘土質の田んぼとキレイな水が粘りと甘みのあるお米を育…
寄附金額 91,000 円 -
西川さん家のこだわりのコシヒカリ玄米 \\ JAいすみの食味…
寄附金額 61,000 円 -
吉野さん家のこだわりのコシヒカリ玄米 【原産地】 千葉県大多…
寄附金額 31,000 円
四季折々に様々な表情があり、春には桜、菜の花が咲き、初夏には新緑が輝き、アジサイも楽しめます。
さらに秋には、鮮やかな紅葉が山々を彩ります。この紅葉は、関東で一番遅くに見ごろをむかえることでも有名です。
自然豊かな町のオアシス養老渓谷、城下町から望む町の象徴である大多喜城が自慢です。
歴史ある城下町としての町並みが皆様をお待ちしています。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。









