【六本木ヒルズ】森美術館年間パスポート (森美術館メンバーシップ フェロー入会)
■説明
〇森美術館メンバーシップMAMCフェロー(年間パスポート)
森美術館のメンバーシップMAMCのメンバーとして1年間、森美術館をお楽しみいただけます。
1.森美術館への入館無料(本人+同伴者1名)
2.音声ガイド無料(本人+同伴者1名)
3.各展覧会内覧会およびオープニングセレプションへご招待
4.各展覧会の招待券を5枚進呈
5.展覧会カタログ引換券を年間2枚進呈
6.メンバー向けのプライベートビューイングや交流会「MAMCイベント」へのご招待
7.ラーニング・プログラムの無料参加またはご優待
8.メンバー向けメールニュース「MAMCメンバーズ・エクスプレス」配信
9.ミュージアムショップでのお買い物、ミュージアムカフェ&レストランでのお会計が10%割引
■申込条件(補足)
※何度でもお申込みいただけますが、申込後に届く「ギフトコード」を使用した会員登録において、都度個別のメールアドレスが必要となります。
※申込後に届く会員登録用の「ギフトコード」を用いて、申込者以外の方が入会することも可能です。
■注意事項/その他
※会員期間は、ご入会より翌年の前月末までです。
例:2023年11月5日(日) 入会 → 2024年10月31日(木)までが有効
※展覧会会期以外は閉店しています。特別イベントが開催時にはご入館いただけない場合があります。
※「MAMCイベント」は、参加費が別途かかる場合があります。
※ラーニング・プログラムのご優待は一部対象外のプログラムがあります。
※ミュージアムショップには、「森美術館ショップ」(3階)、「森美術館ショップ53」(53階)、「東京シティビュー ショップ」(52階)が含まれます。(割引には書籍等一部対象外あり)
※ミュージアムカフェ&レストランは、イベントや貸切等によりご利用いただけない場合があります。
| 基本情報 | |
|---|---|
| 商品コード | 6764849 |
| カテゴリ | |
| 事業者情報 | 森美術館(森ビル㈱) |
| 容量 | 森美術館メンバーシップMAMC フェロー (年間パスポート) |
| 消費期限 | 【有効期限】 「メンバー登録の手続きのご案内」のメールを受け取った日から6か月以内に入会登録が必要 ※メンバーシップ会員期間は、入会登録日より翌年の前月末まで |
| アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
| 申し込み/配送情報 | |
| 申込条件 | 何度でも申込み可 |
| 申込受付 | 通年 |
| 出荷時期 | ご入金確認後、2週間以内の発送 |
| 寄附証明書 送付時期目安 |
|
| 配送 | 選択なし |
| 決済方法 | |
| クレジットカード決済 | ○ |
港区の寄附のお礼の品
-
■説明 スタイルも学びも体験も、すべて叶える「ビューティーセ…
寄附金額 102,000 円 -
■説明 港区の景色を「誕生日」「記念日」など、アニバーサリー…
寄附金額 735,400 円 -
■説明 『赤坂 とだ』では伝統的な懐石料理を、自由にワインや…
寄附金額 105,400 円 -
■説明 『赤坂 とだ』では伝統的な懐石料理を、自由にワインや…
寄附金額 155,400 円
-
■説明 インナービューティと鮨が融合する新感覚の鮨屋・黒しゃ…
寄附金額 203,700 円 -
■説明 白金台のいちょう並木、プラチナ通りから路地を少し入っ…
寄附金額 55,400 円 -
■説明 白金台のいちょう並木、プラチナ通りから路地を少し入っ…
寄附金額 105,400 円 -
■説明 白金台のいちょう並木、プラチナ通りから路地を少し入っ…
寄附金額 155,400 円
現在、港区には5つの魅力的な地区があります。新橋・虎ノ門・浜松町などの歴史的名所とビジネス街である芝地区。多くの大使館が立地し、国際色豊かな麻布地区。文化活動の最先端であり、歴史と伝統が受け継がれる赤坂地区。豊かな緑に囲まれた高輪地区。芝浦港南地区は、都心の水辺に親しめるベイエリアとして魅力があります。
また、区内の多くの地域が地下鉄駅へ10分歩行圏内であり、区内に新幹線・品川駅もあり、羽田空港や成田空港へのアクセスも良好です。
港区は豊富で多彩な観光資源や都市環境に恵まれ、歴史的な文化財や史跡、緑と運河・海辺、最先端の文化・商業施設を有し、まちは進化を続けています。港区は、「やさしさが響きあい、世界とつながる都市・港区」を目指しています。ぜひ港区に足を運んでください。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。












