1. 品川区に泊まるふるさと納税旅行クーポン【15,000円分】

品川区に泊まるふるさと納税旅行クーポン【15,000円分】

東京都品川区 寄附金額50,000 円
品川区宿泊を対象としたツアーで使えるふるさと納税旅行クーポン

品川区の宿泊だけでなく、最寄り空港から羽田空港又は成田空港までの日本航空・スカイマーク・ピーチを利用して、航空券+宿泊の商品で充当できます。
・全国各地から羽田空港又は成田空港を利用して、品川区内のホテルを利用する『グッドトリップエクスプレス』の商品のツアー費用に充当できる旅行クーポンです。
・利用航空会社は日本航空・スカイマーク・Peach Aviationから選べます。

〇注意事項・その他
・日中ご連絡のとれるお電話番号(携帯電話を推奨)をご記入ください。
・写真はイメージです
・宿泊施設のみ・飛行機のチケットのみ等は設定除外となります。
・宿泊・人数に関係なくクーポン金額の割引となります。
・取消の場合は通常料金からの取消料が発生します。
・その他の割引との重複は出来ません。
・出発済の記録に遡ってのご利用、既に予約済の記録に充当してのご利用は出来ませ
ん。
・旅行代金がクーポンの合計利用金額を下回る場合、ご利用できません。
・旅程の変更は出来ません。
・旅行代表者(契約責任者)は寄付者ご本人様または2親等以内の御親族に限りま
す。
・複数のご寄付を行った場合でも1つの旅行に対して基本的に利用できるのは1クーポ
ンコードのみとなります。
合算をご希望の場合にはチケット送付後に htc@good-trip-ex.com までご連絡下
さい。
・転売、換金はできません。発券次第、使用の権利は無効となります。
・品川区在住の方にはお礼の品はお送りできません。
・ご寄附完了後、1週間以内に連絡がない場合は、弊社までお問い合わせください。

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6791018
カテゴリ
事業者情報 日本空輸株式会社
容量 品川区に泊まるふるさと納税旅行クーポン15,000円
消費期限 クーポン発行より1年間
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付 通年
出荷時期
ご入金確認後、5営業日以内にメールにて送付
寄附証明書
送付時期目安
配送 選択なし
決済方法
クレジットカード決済

品川区の寄附のお礼の品

東京都品川区
品川区は、東京湾に面した臨海部と山の手に連なる台地からなり、古くから交通、交易の拠点として栄え、考古学発祥の地としての有名な大森貝塚など歴史に名を残す史跡も数多くあります。江戸時代には東海道第一の宿として賑わい、明治時代に入ってからは、京浜工業地帯発祥の地として発展してまいりました。そして現在、羽田空港の国際化や、品川駅への新幹線の停車はもとよりリニア中央新幹線の乗り入れなど、再び交通、産業の拠点として重要な役割を担おうとしています。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意

  • ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
  • ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。