渋谷カフェチケット(eギフト)
カフェシーンを彩る渋谷区の人気店で、お好きなメニューをお楽しみいただけます。
チケットはeギフトのため、店頭でスマホ画面をかざすだけ。
お好きなカフェを選んで、食事やドリンクにお使いいただけます。
モーニングやランチ、夜カフェ…シーンに合わせて自由に使える、ありそうでなかったギフトチケットです。
【使い方は自由。シーンに合わせて自分らしく過ごす】
気になるカフェを選んだら、好きな時にお出かけ。店頭でお好きなメニューを選んで注文できます。
休日の朝に一人でゆっくりとコーヒーを味わうもよし、誰かを誘って賑やかにランチをするもよし。シーンやシチュエーションに合わせて自由に使えます。
【好きなメニューを選べるのも嬉しい】
店頭メニューの中からお好きなものを選んで注文。専用サイトのチケットページを提示すると、3,000円(税抜)分のお食事やドリンクを楽しめます。
【誰かを誘っても、一人でゆっくり過ごしても】
誰かと一緒に使うこともできます。もちろん、一人で充実した時間をゆっくりと過ごしても。
贅沢な時間を、渋谷カフェチケットで満喫するのはいかがでしょうか。
-----注意事項・その他-----
※迷惑メール対策として受信拒否設定などを行っている場合、メールが受信できない場合がございます。
「shibuya@furusato-lg.jp」を受信設定いただきますようお願いいたします。
※配送欄に贈答先を入力された場合もeギフトメールは寄付者様へ配信されます。
※eギフトのご利用には、ウェブサイトを表示できる端末(スマホやタブレット)が必要になります。 電子メールでのご案内になりますので、必ず電子メールアドレスの記載をお願いいたします。
※利用できる店舗は、専用のウェブサイトでご確認いただけます。
※利用できるコース内容や施設、エリア等は、予告なく変更になる場合があります。予めご了承ください。
※ご利用の際、ご注文金額が3,000 円(税抜)に満たない場合、差額の返金はいたしません。 また、3,000 円を超えた場合、超過分は利用者様のご負担になります。
※ご利用は1回限り有効です。
※体験場所までの往復交通費など諸経費は利用者様のご負担となります。
※画像はイメージです。
| 基本情報 | |
|---|---|
| 商品コード | 4976729 |
| カテゴリ | |
| 事業者情報 | ソウ・エクスペリエンス 株式会社 |
| 容量 |
渋谷区のカフェ約10店舗で使えるeギフトです。 3,000円+消費税分のお支払いにご利用いただけます。 【有効期限】配信日より6か月間 ■地場産品理由 7:区内の指定のカフェで使用できる共通利用券であり、区域内で提供される役務に該当するため。 |
| 消費期限 | |
| アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
| 申し込み/配送情報 | |
| 申込条件 | 何度でも申込み可 |
| 申込受付 | 通年 |
| 出荷時期 | 入金確認後、14営業日程度でメール配信予定 ※メール配信の返礼品です。紙チケットの送付はございません。 ※「shibuya@furusato-lg.jp」を受信設定いただきますようお願いいたします。 |
| 寄附証明書 送付時期目安 |
|
| 配送 | 選択なし |
| 決済方法 | |
| クレジットカード決済 | ○ |
渋谷区の寄附のお礼の品
-
恵比寿の喧騒から一歩隔った場所にある隠れ家レストラン「恵比寿…
寄附金額 68,000 円 -
「鮨 くりや川」のにぎりだけでお腹を満たしたい日に 「くりや…
寄附金額 38,000 円 -
27年間磨き続けた腕とアイデアとセンスで現代的に美味しく美し…
寄附金額 75,000 円 -
「鮨 くりや川」のにぎりだけでお腹を満たしたい日に 「くりや…
寄附金額 59,000 円
-
2018年にオープンした東京・代々木上原にあるイノベーティブ…
寄附金額 34,000 円 -
“数寄屋造り”の贅を尽くした空間で、和の風雅と会席料理の真髄…
寄附金額 690,000 円 -
シェフの手掛ける彩りや見た目も楽しめる創作イタリアンコース …
寄附金額 142,000 円 -
シェフの手掛ける彩りや見た目も楽しめる創作イタリアンコース …
寄附金額 75,000 円
また、100年に一度とも言われる渋谷駅周辺のまちづくりも現在進行中です。
皆さまに、いつの時代も文化の発信地である渋谷区の魅力を体験・お楽しみいただけるような返礼品をご用意してお待ちしております。
--------------------------------------------
【渋谷区ふるさと納税サポート室】
電話:050-5530-3416
メール:support@shibuya.furusato-lg.jp
※土・日曜日・祝日・年末年始を除く、電話は9時~18時
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。














