[メッセージスマホポーチ2] オークイエロー|スマホポーチ スマホ スマートフォン 鞄 バッグ ポーチ 名入れ ヌメ革 キーリング [0887]
純国内産の本牛革 (フルベジタブルタンニン鞣しのヌメ革) を使用し、芯材などを貼り合わせのないヌメ革1枚仕立て。
デザインから裁断縫製・仕上げまで、東京都足立区在住の弊社代表が手掛ける純日本製『メイドインジャパン』の返礼品です。
本体のスマホポーチに同素材のショルダーベルト・ハンドルにもなるベルトループ・キーリングをセットしたお得なセット品です。
本体スマホポーチの表面裏面に、4種類の書体からそれぞれ約20文字合計40文字のお好きな言葉やお名前をレーザー加工にて名入れを行い、お届けいたします。
他には無いオリジナルのスマホポーチをお楽しみいただけます。
《実物の端材を手に取ってカラーをご指定いただける『寄附者様限定サービス』》
モニター画像でご覧になるWebサイトの画像では素材の質感や風合い・色加減が分かりにくいとのご要望にお応えして、入金確認後、実物の皮革端材サンプルを普通郵便にてお送りします。
ご寄附時にお選びいただいたカラーイメージと同じであればカラーはそのままに。
カラー変更の場合は、ご連絡いただきまして仕様確定とさせていただきます。
仕様確定後、約1ヵ月半から2ヶ月を目安に製作させていただき、発送いたします。
| 基本情報 | |
|---|---|
| 商品コード | 6621321 |
| カテゴリ | |
| 事業者情報 | METALSTIC/(有)AKASHIYA |
| 容量 |
■セット内容 - 本体スマホポーチ 1個 (パラシュートコードショルダーベルト付き) - 共革ショルダーベルト 1式 - 共革ベルトループ 1セット (合計2本) - 共革キーリング 1本 ※表面・裏面に約20文字ずつレーザー名入れ付 (名入れの有無はお選びいただけます) ■スマホポーチ カラー:オークイエロー 《スマホポーチ製品仕様》 ■スマホポーチ使用皮革 :(株) 中村千之助商店オリジナル純国産牛革『ロロマ』(6カラーバージョン) ■ショルダーベルト:パラシュートコード (本体同系色) ※サイズ調整可能 ※両端にナスカン付き1セット ■外形寸法:縦 約20.0cm×横幅 約26.0cm×マチ幅 約4.0cm (中心部分の寸法) ■裏面ファスナーポケット 開口寸法:約22cm ■ファスナー:YKK社製 エクセラファスナー3号・5号 ■スライダー:YKK社製3号用 薄型フラットスライダー・5号用スライダー使用 ■基本容量:長財布・スマホ・バッテリー充電器・充電コード・カードケース・パスポート・お財布コインケース・単行本・メモ帳・ペン・ハンドタオル (ハンカチ) など ■製品重量 :本体 約270g前後 ■生産国:日本 (東京都) ※原皮・鞣し染色も含め純国内産 ■付属品:上記内容ショルダーベルト 1式 |
| 消費期限 | |
| アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
| 申し込み/配送情報 | |
| 申込条件 | 何度でも申込み可 |
| 申込受付 | 通年 |
| 出荷時期 | 入金確認後、2ヶ月から2ヶ月半程度で発送いたします。 ※入金確認後、実物の皮革端材サンプルを普通郵便にてお送りします。 ※お届けの日時指定はお受けしておりません。 ※年末年始・ゴールデンウィーク・お盆期間などの長期休暇中は、お届けまでにお時間がかかる場合がございます。 |
| 寄附証明書 送付時期目安 |
|
| 配送 | 常温 |
| 決済方法 | |
| クレジットカード決済 | ○ |
足立区の寄附のお礼の品
-
デイリー使いに最適かつ最高なサイズのトートバッグ 一騎当千の…
寄附金額 111,000 円 -
キャッチコピー:デイリー使いに最適かつ最高なサイズのトートバ…
寄附金額 111,000 円 -
日本の優れた職人との共創のオリジナルブランド《CENTENA…
寄附金額 171,000 円 -
日本の優れた職人との共創のオリジナルブランド《CENTENA…
寄附金額 171,000 円
-
日本の優れた職人との共創のオリジナルブランド《CENTENA…
寄附金額 171,000 円 -
日本の優れた職人との共創のオリジナルブランド《CENTENA…
寄附金額 263,000 円 -
日本の優れた職人との共創のオリジナルブランド《CENTENA…
寄附金額 263,000 円 -
デイリー使いに最適かつ最高なサイズのトートバッグ 一騎当千の…
寄附金額 126,000 円
そんな足立区が発展をはじめたのは、江戸時代に日光街道第一の宿場として「千住宿」が設けられ、松尾芭蕉の「『奥の細道』旅立ちの地」にもなった「千住」からでした。明治以降は、軽工業・重化学工業がさかんになり、鉄道の開通とともに人口も増加していきました。
現在、北千住のまちは昔ながらの路地や銭湯、祭りなどの下町情緒を残す一方で、6つの大学が集中し、若者や女性に人気の店や、古民家をリノベーションした個性的な店舗が増えるなど、古さと新しさが交じり合う人気スポットとなり、民間調査の「穴場だと思う街ランキング」で10年連続1位を獲得しています。
ほかにも、荒川をはじめとした豊かな水辺や、厄除けで有名な西新井大師等に代表される多くの名所旧跡に恵まれた区として発展を続けています。
区では、寄附の際に使い道を選び、皆さんの思いを区の事業に反映する「あだち虹色寄附制度」を設けています。皆さんのふるさとである足立区への大切な想いを形にしませんか。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。












