木育スプーンキット(4本セット) | スプーン 食器 東京 檜原村
■自分で仕上げるヒノキのスプーン
東京都、檜原村産のヒノキを使った、自分で仕上げるスプーンキットです。
2種類の紙やすりで少しずつ仕上げる過程では、木目の美しさはもちろん、ヒノキの香りも楽しめます。
刃物は使わないので、子どもから大人まで安全にお楽しみいただけます。
「紙やすりでやするだけ」なのに、想像以上に楽しいこの一手間が、道具への愛着を高めます。
1本1本色味や木目の表情が異なります。
お仲間で比べながら一緒に手を動かすのもおすすめ。
自然素材で小さめのスプーンなので、赤ちゃんの離乳食や介護食にも安心です。
ぜひ、皆様の食卓で活躍してくれたらと思います。
○パッケージについて
私たちのポリシーとして、商品はもちろん、パッケージも環境になるべく負荷をかけないものにすべく、
ビニールを使わないでお包みしようと、あれこれ検討してまいりました。
厚めのシンプルなクラフト紙なのでアレンジもしやすく、メモを添えたりしてプレゼントにも最適です。
| 基本情報 | |
|---|---|
| 商品コード | 6266332 |
| カテゴリ | |
| 事業者情報 | 株式会社東京チェンソーズ |
| 容量 |
キット内容:本体4つ、紙やすり2種×4セット、布4枚、作り方説明書 ご自分で用意していただくもの:オイル(エゴマ油、亜麻仁油などの乾性油) 商品名 : 自分で仕上げるヒノキのスプーン 内 容 : ヒノキのスプーン本体、紙やすり2種、布、作り方説明書 材 種 : 東京都檜原村産 ヒノキ サイズ : 長さ150mm、厚さ約14mm 仕上げ : 素地 ※天然の無垢材を使用しているため、木目・色合いに個体差があります。 ※木の特質上、湿度や温度の変化による伸縮が生じることがあります。 |
| 消費期限 | |
| アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
| 申し込み/配送情報 | |
| 申込条件 | 何度でも申込み可 |
| 申込受付 | 通年可 |
| 出荷時期 | 30日前後 |
| 寄附証明書 送付時期目安 |
|
| 配送 | 常温 |
| 決済方法 | |
| クレジットカード決済 | ○ |
| 問い合わせ先 | |
株式会社東京チェンソーズ 本社代表電話:042-588-5613 |
|
檜原村の寄附のお礼の品
-
東京の森で育った薪、あなたの暮らしに。 檜原村の森で育まれた…
寄附金額 16,000 円 -
東京の森で育った薪、あなたの暮らしに。 東京都檜原村の豊かな…
寄附金額 18,000 円 -
入眠をスムーズにする香りが特徴 【特長】 檜原産ヒノキ幹のエ…
寄附金額 22,000 円 -
朝におすすめ 一日の始まりに活力を 【特長】 日本古来よりあ…
寄附金額 15,000 円
-
夜におすすめ 一日の終わりに安らぎを 【特長】 日本古来より…
寄附金額 15,000 円 -
朝におすすめ 一日の始まりに活力を 【特長】 日本古来よりあ…
寄附金額 10,000 円 -
朝におすすめ 一日の始まりに活力を 特長】 日本古来よりある…
寄附金額 10,000 円 -
人気キャラクター「ひのじゃがくん」がデザインされたハンカチで…
寄附金額 7,000 円
村の周囲は急峻な山嶺に囲まれ、総面積の約93%が林野で平坦地は大変少なく、村の大半が秩父多摩甲斐国立公園に含まれています。
檜原村は東京都で島しょ部を除く唯一の「村」であり、都心から約50キロ離れた緑豊かな大自然の中にあります。標高は224mから1,531mにおよびますが、標高900m位までの場所に人々が暮らしています。
天候が良い日に檜原村の高い山に登れば、新宿の高層ビル群はもちろんのこと、東京湾から房総半島まで肉眼で見ることができます。
東京都であり、都心からも日帰りで訪れることのできる檜原村では、1年を通じて登山やサイクリング、森林浴などで、年間約30万人もの観光客の方々が訪れます。
主な観光名所として、日本の滝百選に選ばれている払沢の滝(ほっさわのたき)や東京都の天然記念物に指定されている神戸岩(かのといわ)などがあり、標高1,500m前後の山々の登山は都心からも日帰りで登ることができます。
ふるさと納税を通して、檜原村の“むらづくり”を応援していただける方のご支援を心からお待ちしております。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。















