柚子製品セット 柚子バター 2個・生柚子胡椒中辛 1個・生柚子胡椒大辛 1個
【柚子バター】
柚子は種が多く、柚子一個から採れる果汁の量はごくわずか 。その果汁を贅沢に配合し、バター、卵、砂糖と一緒にお鍋でグツグツ。
ずっと嗅いでいたい贅沢な香りに包まれて柚子バターが完成します。
パンはもちろん、ヨーグルトやアイスク リーム、お肉やお魚とも好相性◎お口に入れたとたんに広がるジューシーでなめらかな味わいをお楽しみください。
原材料名:砂糖(国内製造)、柚子(東京都奥多摩町産)、バター(乳成分を含む)、卵黄(卵を含む)
保存方法(開栓前):高温・直射日光を避け保存してください
【生柚子胡椒 中辛】
完熟柚子ならではのふんわり優しい香りと粗めに刻んだ唐辛子の食感が五感に刺激を与え、食欲増進させます 。
餃子や豚汁などに加えると脂っこさを和らげさらに美味しくお召し上がりいただけます。
お刺身やうどんなどあっさりしたものは素材の味をグンと引き立てます。
普段の食事にひとさじ加えて刺激ある味の変化をお楽しみください。
原材料名:柚子(東京都奥多摩町産)、青唐辛子、食塩
保存方法(開栓前):高温・直射日光を避け保存してください
【生柚子胡椒 大辛】
世界の中で最も辛い部類の唐辛子”ハバネロ”を使用した激辛の柚子こしょう。
ハバネロ特有のフルーティな香りと完熟柚子が、上品で妥協のない刺激を併せ持ち、激辛ながらも後を引く旨味をもたらします。
和食だけでなく、チーズやステーキなどの洋食にも相性抜群です。
普段の食事にひとさじ加えて刺激ある味の変化をお楽しみください。
原材料名:柚子(東京都奥多摩町産)、ハバネロ、食塩
保存方法(開栓前):高温・直射日光を避け保存してください
●開栓後は必ず要冷蔵(10℃以下)で保存してください。冷凍保存すると風味をより長くお楽しみいただけます。
●ご利用の際はカビの繁殖を防ぐためにも水気のないきれいなスプーンなどですくってください。
●賞味期限はご注文時から約1ヶ月半以上残存しているものを発送させていただきます。
- アレルギー特記事項:柚子バターの原材料に、卵・乳が含まれています。
奥多摩町の寄附のお礼の品
-
奥多摩生味噌、柚子味噌、生姜味噌、東京の森ピクルスが入った、…
寄附金額 27,000 円 -
奥多摩生味噌、柚子味噌、東京の森ピクルスが入った、奥多摩ふる…
寄附金額 17,000 円 -
【生柚子胡椒 中辛】 完熟柚子ならではのふんわり優しい香りと…
寄附金額 7,000 円 -
【柚子バター】 柚子は種が多く、柚子一個から採れる果汁の量は…
寄附金額 7,000 円
-
JR奥多摩駅前に醸造所を構えるVERTERE(バテレ)のクラ…
寄附金額 228,000 円 -
ブラジルコーヒー鑑定士認定店のオリジナルブレンド5種類とスト…
寄附金額 30,000 円 -
奥多摩町に醸造所を構えるVERTERE(バテレ)のクラフトビ…
寄附金額 50,000 円 -
奥多摩町にあるVERTERE(バテレ)の西多摩地域限定販売の…
寄附金額 13,000 円
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。










