【鎌倉天幕】HIDEOUT-01DX シェルター テント タープ (1ポールセット) KTMHO-01DX
・美しい曲線で構成されたラウンドデザインを採用しています。
・用途に応じて、クローズ、オープン、メッシュと使い分けらる多目的シェルター テント タープ です。
・1ポールで設営できるシンプルなスタイルです。
・前後の入り口ドアはダブルファスナー仕様です。
・ポールは、日本のアルミニウム総合メーカーUACJ社製で、A6061T6のブラックアルマイトを採用、3本繋で上下での高さ調整が可能です(140cm-200cm-305cm:上部・下部25cm間/5cm間隔調整可)。また、AESのプラパーツは、置いたときに転がりにくい形状を採用しています。
・ポールの高さを下げることで、天幕スソ部分は雨風を防ぐマッドスカートになるデザインを採用しています。
・アウトドア / キャンプ用品 / シェルター / テント / タープ / 日本製ポール
※設営に際しまして、ハンマー等は、別途ご用意願います。
※インナーテント(KTMHO-S340)は、別途ご用意願います。
・【品番:KTMHO-01DX】
事業者:株式会社ニューテックジャパン
連絡先:045-315-4551
関連キーワード:アウトドアグッズ 防災 防災グッズ 人気 おすすめ 送料無料
| 基本情報 | |
|---|---|
| 商品コード | 6392732 |
| カテゴリ | |
| 事業者情報 | 株式会社ニューテックジャパン |
| 容量 |
【鎌倉天幕】 HIDEOUT-01DX シェルター テント タープ (1ポールセット) KTMHO-01DX ・サイズ:D420 × W360 × H240/220 cm ・重量:約6.0kg(FABRIC/ACCESSORY) 約1.0kg(UACJ DX300Jポール1セット) ・素材:POLY 75D RIPSTOP 1500mm PU/WR POLY MESH WR ・カラー:SAFARI(サファリ) ・付属品:ペグ×14本 / UACJ DX300Jポール×1セット / ロープ3.5m×6本 / BALL(アクセサリー)×1個 / キャリーケース×1個 |
| 消費期限 | |
| アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
| 申し込み/配送情報 | |
| 申込条件 | 何度でも申込み可 |
| 申込受付 | 2024年11月20日~ |
| 出荷時期 | ご寄附確認後、15日程度で発送予定です(※年末年始等、発送が遅れる 場合もございますので、ご了承願います)。 |
| 寄附証明書 送付時期目安 |
|
| 配送 | 常温 |
| 決済方法 | |
| クレジットカード決済 | ○ |
| 問い合わせ先 | |
事業者 :株式会社ニューテックジャパン 連絡先 :045-315-4551 営業時間:電話受付時間 10:00-12:00/13:00-16:00 定休日 :土曜・日曜・祝祭日・年末年始など |
|
鎌倉市の寄附のお礼の品
-
・美しい曲線で構成されたラウンドデザインを採用しています。 …
寄附金額 224,000 円 -
・設営ポール無しのセットです。 ・美しい曲線で構成されたラウ…
寄附金額 298,000 円 -
・美しい曲線で構成されたラウンドデザインを採用しています。 …
寄附金額 358,000 円 -
・美しい曲線で構成されたラウンドデザインを採用しています。 …
寄附金額 382,000 円
-
・設営ポール無しのセットです。 ・美しい曲線で構成されたラウ…
寄附金額 192,000 円 -
・設営ポール無しのセットです。 ・1,2人用、防水透湿性生地…
寄附金額 264,000 円 -
・設営ポール、ペグ無しのセットです。 ・フィールドでグラマラ…
寄附金額 192,000 円 -
・設営ポール、ペグ無しのセットです。 ・美しい曲線で構成され…
寄附金額 188,000 円
そして、今も残る多くの神社仏閣などの歴史的遺産は、長い年月のなかで守り続けられ、今日でも中世の社会を支えた繁栄の歴史と華やかな文化を現在に伝えています。
鎌倉市では、先人たちから受け継いだ美しい自然景観や歴史的遺産を大切にし、次の世代に確かなかたちで引き継いでいくため、ふるさと寄附金を通じた皆様からの応援を心よりお待ちしております。
********************************
【お知らせ】
鎌倉市は、総務大臣通知により、ふるさと納税の対象となる地方団体としての指定を受けております。
【担当課連絡先】
鎌倉市総務部財政課ふるさと寄附金担当
電話 0467-61-3845
FAX 0467-23-8700
メール furusatokifu@city.kamakura.kanagawa.jp
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。















