花咲く和紙・名刺 活版印刷1Cスミ
高品質な活版印刷とシードペーパー「花咲く和紙」の風合いある紙で、名刺やショップカードを制作します。おしゃれで存在感のある名刺をお求めの方にぴったりです。お選びいただけるデザインを10種類ご用意しています。
【活版印刷の魅力】
活版印刷は、印刷プロセスにおける伝統的な技法で、文字やデザインが紙に深く刻まれるため、その質感と存在感が際立ちます。他の印刷方法とは一線を画した仕上がりを実現します。
【お届けまでの期間】約4週間
※ご入金確認後、名刺に掲載する情報(お名前や住所等)の確認の為、メールをお送りさせてただきます。
企画:神奈川県鎌倉市 有限会社スープ
製造:神奈川県相模原市・山梨県身延町・長野県松本市
活版印刷:東京都
事業者名:SOUP Inc.
連絡先:0467-23-3778
関連キーワード:文房具 雑貨 日用品 名刺
| 基本情報 | |
|---|---|
| 商品コード | 6645104 |
| カテゴリ | |
| 事業者情報 | SOUP Inc. |
| 容量 |
【仕様】 印刷方法:活版印刷(両面) 内容:100枚 紙の種類:シードペーパー「花咲く和紙」 サイズ:名刺標準サイズ(91mm x 55mm) 【原材料】 古紙100% 花の種(ジャーマンカモミール) |
| 消費期限 | 発芽率有効期限 製造より2年 【保存方法】 高温多湿を避けて保存してください |
| アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
| 申し込み/配送情報 | |
| 申込条件 | 何度でも申込み可 |
| 申込受付 | 通年 |
| 出荷時期 | 入金確認後、約4週間以内を目途に発送いたします。※受注状況により、お待たせする場合がございます。 |
| 寄附証明書 送付時期目安 |
|
| 配送 | 常温 |
| 決済方法 | |
| クレジットカード決済 | ○ |
| 問い合わせ先 | |
事業者 :SOUP Inc. 連絡先 :0467-23-3778 営業時間:10:00 - 17:00 定休日 :土日、祝祭日、年末年始、お盆など |
|
鎌倉市の寄附のお礼の品
-
鎌倉市海街腰越の皆で作った手作り御朱印帳の第三弾 表紙絵 「…
寄附金額 12,000 円 -
腰越御朱印帳 第一弾 ロングセラー商品となりました。 地域の…
寄附金額 12,000 円 -
腰越御朱印帳 第二弾 表紙絵 「腰越海岸浜キャンドル&おも…
寄附金額 12,000 円 -
子どもから大人まで楽しめる、シードペーパー「花咲く和紙」で作…
寄附金額 8,000 円
-
シードペーパー「花咲く和紙」の風合いあるハガキの25枚セット…
寄附金額 12,000 円 -
かまくら篆助の一番人気!遊びのはんこ。 古い文字、”篆書体”…
寄附金額 30,000 円 -
落款印、雅号印、姓名印、遊印に。 8mm~20mmまで。ひら…
寄附金額 46,000 円 -
かまくら篆助の一番人気!遊びのはんこ。 古い文字、”篆書体”…
寄附金額 20,000 円
そして、今も残る多くの神社仏閣などの歴史的遺産は、長い年月のなかで守り続けられ、今日でも中世の社会を支えた繁栄の歴史と華やかな文化を現在に伝えています。
鎌倉市では、先人たちから受け継いだ美しい自然景観や歴史的遺産を大切にし、次の世代に確かなかたちで引き継いでいくため、ふるさと寄附金を通じた皆様からの応援を心よりお待ちしております。
********************************
【お知らせ】
鎌倉市は、総務大臣通知により、ふるさと納税の対象となる地方団体としての指定を受けております。
【担当課連絡先】
鎌倉市総務部財政課ふるさと寄附金担当
電話 0467-61-3845
FAX 0467-23-8700
メール furusatokifu@city.kamakura.kanagawa.jp
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。













