オリジナル風景画 オーダー制作 額装付きジクレープリント 小田原にある景色 心象風景 片田舎の風景 子供の頃に見た風景 海 空 山
【コンセプト】
小田原出身で在住のイラストレーター宍戸竜二が、誰の心にもひっそり存在し続ける子供の頃に見た風景を描きます。
片田舎にある、山は迫り、空や海がどこまでも広く、思いきり深呼吸ができるような、あの頃の気持ちに戻れるような心象風景を表現いたします。
制作においては、ご依頼者の方の思いに気持ちを寄せながら、わたくしが描き続けてきた世界観で淡い子供の頃の気持ちに戻れるようなアートを制作いたします。
イラストレーターとして20年のキャリアがあり、大手企業からの依頼を多数受けております。美術品としての価値も高いものとなっております。
【制作方法】
面会、もしくはオンラインにてお打ち合わせを実施させていただき、様々な子供の頃の思い出などを聞かせてください。子供の頃の思い出に限らず、話をしていく中で現れる感情や想いなども重要なモチーフへのヒントとして受け取らせていただきます。
その上でモチーフなどを相談させていただきながら、デジタルアートとして制作し、最高級紙を使用し、耐候性の高いジクレープリントされたものを額装し納品いたします。
プリントならではの、フラットで美しい色調をお楽しみください。
いつまでも、施主様の心の奥にある想いを忘れないような、そんな作品制作を心がけています。
絵の内容は、すべてお任せいただく方法でも、お受けしております。
【素材】
フレーム:木製(木肌、白、黒の3色からお選びいただけます。)
メディア:フォトラグペーパーにジクレープリント
【サイズ目安】
作品サイズ:594x420mm
額サイズ:767x595mm
【作品設置】
石膏ボード用のフックを同封いたしますので、ご購入者様にてご設置ください。
【産地・原材料名】
木製フレーム、フォトラグ紙
【注意事項】
通常の額装では行われない、表面のアクリルの他に、作品自体の表面にもアクリルが敷かれています。
高温多湿の日本では、プリントシートがたわむことが多いが、アクリルを二重にすることで、それをほぼ防ぐことができる。
しかし、直射日光や湿度の高い場所への設置には注意が必要。
| 基本情報 | |
|---|---|
| 商品コード | 5893352 |
| カテゴリ | |
| 事業者情報 | 株式会社Art for inquiry |
| 容量 |
額装付きジクレープリント 767(H)x595(W)mm |
| 消費期限 | |
| アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
| 申し込み/配送情報 | |
| 申込条件 | 何度でも申込み可 |
| 申込受付 | 通年 |
| 出荷時期 | 要制作期間1.5ヶ月程度 |
| 寄附証明書 送付時期目安 |
|
| 配送 | 常温 |
| 決済方法 | |
| クレジットカード決済 | ○ |
| 問い合わせ先 | |
事業者 :株式会社Art for inquiry 連絡先 :090-6138-4941 営業時間:9:00~17:00 定休日 :土日祝 |
|
小田原市の寄附のお礼の品
-
秘密箱(ひみつばこ)は、内部や表面に仕掛を施し、一定の操作を…
寄附金額 33,000 円 -
秘密箱(ひみつばこ)は、内部や表面に仕掛を施し、一定の操作を…
寄附金額 44,000 円 -
秘密箱(ひみつばこ)は、内部や表面に仕掛を施し、一定の操作を…
寄附金額 27,000 円 -
秘密箱(ひみつばこ)は、内部や表面に仕掛を施し、一定の操作を…
寄附金額 28,000 円
-
高品質な素材で飾っても灯しても美しいキャンドルを心がけて制作…
寄附金額 18,000 円 -
直径が100mmの太めの円柱ですので安定感があります。ワック…
寄附金額 44,000 円 -
直径が100mmの太めの円柱ですので安定感があります。ワック…
寄附金額 140,000 円 -
季節や通年のグリーンやお花を贅沢に詰め込んだ植物標本のような…
寄附金額 22,000 円
そして、城下町・宿場町としても栄えた歴史から、今も伝統産業が多く根付いています。
そんな小田原の特産品・名産品をはじめ、小田原ならではの体験やサービスなども多数取り揃えました。
中には、「えっ?こんなものも?」というものも。
ふるさと納税を機会に、多くの皆様に小田原の魅力を届けさせていただけたら幸いです。
【注意事項】
・お届けの日時指定はお受けしておりません。
・長期不在のご予定があれば要望欄にご記入ください。
・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更、返礼品の納期指定、のし対応・返品や返金はできかねます。
・ご寄附者様の不在等により返礼品がお届けできない場合、返礼品の再送はいたしませんのであらかじめご了承ください。
・受領証明書の送付先住所については、購入者住所に送付させていただきます。
・一時的に品切れが発生する場合があります。
・メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
・色調が実物と異なる場合があります。
・写真はイメージです。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。













