テラリウム 15cm キューブ 苔リウム 苔テラリウム インテリアグリーン 観葉植物 雑貨 新潟県加茂市 テラリウム専門ショップ -Terraria-
新潟県加茂市でテラリウムを作成しています。
15×15×15cmのキューブ型水槽に、オリジナルテラリウムをデザインします。
テラリウムの中には、自家栽培した苔を栽植します。
【テラリウムの管理方法】
●置き場所
直射日光が当たらない明るく、涼しい場所で管理してください。
直射日光が当たると、容器が温まりサウナ状態になります。蒸れると、脱色やカビの原因につながります。
1日8~10時間を目安に、小説の文字が読める程度の明るさをキープしてください。
●水の与え方
2週間に1回、霧吹きで全体を潤してください。
1か月に1回、土自体が乾燥して来たら、水差しで土を濡らしてください。
●換気
1日10~15分程、フタを開けて換気をおこなってください。
テラリウムは湿潤を好みますが、換気も必要です。フタを閉め続けていると、カビや徒長の原因となってしまいます。
また、換気をする際にエアコンや暖房機などの強い風や急激な乾燥を受けると、葉が傷んでしまうので注意が必要です。
●メンテナンス
日頃から観察とメンテナンスを心がけましょう。
葉が茶色くなったものや、白いまゆのようなカビはトリミングしてください。
換気や水やりの際、ガラスが曇ってしまった場合は、ティッシュペーパーを小さく折りたたんだもので拭き取りましょう。
【注意事項】
●製品到着後、お早めに箱からお取り出しください。
●製造過程でガラスに気泡が入っている場合がありますが、ご了承のほどご注文ください。
●カビや菌を主食とするトビムシという目に見えにくい極小の小さな虫が入っています。
加茂市の寄附のお礼の品
-
世界に一つだけの小さな自然を、あなたにお届け …
寄附金額 29,000 円 -
なんでもかんでも万事のおひつ。「木の呼吸」を活かし、いつもの…
寄附金額 45,000 円 -
てのひらに収まる小さなおひつ。「木の呼吸」を活かし、いつもの…
寄附金額 34,000 円 -
天然のムク材を削り出したプレートです。割れにくいのでアウトド…
寄附金額 18,000 円
-
天然のムク材を削り出したプレート。割れにくいのでアウトドアシ…
寄附金額 16,000 円 -
天然のムク材を削り出した調味料トレイ。大小6~8程度の調味料…
寄附金額 18,000 円 -
花火の玉にプリザーブドフラワーを装飾したインテリア。 花火玉…
寄附金額 27,000 円 -
スプーン・フォーク・ナイフまたは箸と、3本おけるシンプルデザ…
寄附金額 9,000 円
市街地には粟ヶ岳を水源とする加茂川が流れ、春になると河川敷には約500匹もの鯉のぼりが元気よく泳ぎます。
加茂駅から徒歩5分の位置にある加茂山公園は、加茂市の花「ユキツバキ」の群生地として知られ、園内の加茂山リス園では、シマリスたちが可愛くかけまわります。
また、木工のまちとしても知られる加茂市は、日本有数の桐たんすの生産地です。その伝統と優れた品質は大切に受け継がれ、近年は現代のライフスタイルに調和した製品づくりも行われています。
その他にも、繊維や電気器具、機械、金属、皮革製品、食品などの産業が地域を支え、発展を続けています。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。















