米 令和7年産 石川県産 コシヒカリ 5kg x 1袋 [農事組合法人かさの郷 石川県 津幡町 tb17bgj610003] お米 こめ おこめ こしひかり ご飯 ごはん ゴハン 精米 白米 kome 令和7年
誰もが知る日本で最も人気のある品種 コシヒカリ。
その味の特徴は、強い旨みと粘りです。
それだけではなく香りやツヤ、炊き上がりの美しさ、歯ごたえなどどれをとっても優れており、口に入れると強いお米の香りと旨みを感じられます。
農薬の使用量を通常の半分以下に抑え、動物性と植物性をバランス良く配合した有機肥料で育った「特別栽培米コシヒカリ」です。
土づくりでは微生物資材を使用し、微生物の力で有機物の分解を促し、なるべく自然に優しい方法で土づくりを行っています。
お米の乾燥には最新の設備を使用し、火力を使わず自然に近い風でやさしく乾燥させることで、お米の持つポテンシャルを最大限引き出します。
■農事組合法人かさの郷とは?
加賀、能登、越中の中間にある石川県津幡町笠野。
この地域は山々に囲まれた盆地です。
朝夕の寒暖差があり、水に恵まれた環境で、昔から良質なお米が作られていました。
しかし、社会の変化にともない人口が減り、農家が減り、
田畑や山林の荒廃が目立つようになりました。
地域農業の担い手として、豊かな土壌、田んぼのある風景を守り継いでいきたいとの想いから、2015年に集落の農家五軒が集まり、農事組合法人かさの郷を結成しました。
この地域で大切に育ててきたお米を、もっと多くの方に知っていただきたい、ふるさと納税を通じてこの地に関心を持っていただきたいとの想いから返礼品として提供を始めました。
| 基本情報 | |
|---|---|
| 商品コード | 6827548 |
| カテゴリ | |
| 事業者情報 | 農事組合法人かさの郷 |
| 容量 |
コシヒカリ 5kgx1袋 ■原材料 原料玄米:単一原料米 産地 :石川県(津幡町笠野地区) 品種 :コシヒカリ |
| 消費期限 | 袋に記載の精米時期から1か月程度を目安にお召し上がりください。 |
| アレルギー品目 | |
| 申し込み/配送情報 | |
| 申込条件 | 何度でも申込み可 |
| 申込受付 | 通年 |
| 出荷時期 | 決済確認から1週間~1か月程度 ※申込が集中した場合は、プラス1~2か月お待たせすることがございます。 |
| 寄附証明書 送付時期目安 |
|
| 配送 | 常温 |
| 決済方法 | |
| クレジットカード決済 | ○ |
津幡町の寄附のお礼の品
-
ツヤ・香り・旨味に優れるコシヒカリ 誰もが知る日本で最も人気…
寄附金額 28,000 円 -
大粒で冷めても美味しい 開発に9年を要した石川県の新品種「ひ…
寄附金額 16,000 円 -
大粒で冷めても美味しい 開発に9年を要した石川県の新品種「ひ…
寄附金額 28,000 円 -
古来より健康食として愛されてきたスーパーフード 黒米は「古代…
寄附金額 6,000 円
-
自然に近い風でやさしく乾燥 おいしく仕上げたお米
寄附金額 18,000 円 -
子育て同様に田んぼに名前をつけて話しかけています。 有機肥料…
寄附金額 38,000 円 -
子育て同様に田んぼに名前をつけて話しかけています。 有機肥料…
寄附金額 19,000 円 -
自然に近い風でやさしく乾燥 おいしく仕上げたお米
寄附金額 33,000 円
町の面積は110.59平方キロメートルで、東部には低い丘陵性山地が連なり谷間の土地が枝状に発達、西部には幅2~3キロメートルの平坦地が広がり、県内最大の潟、河北潟に続いています。
町の中央には本州有数の規模を誇る石川県森林公園、西南部には日本海側最大級の規模を誇る石川県津幡漕艇競技場やひまわり村で有名な河北潟、富山県との県境には木曾義仲が「火牛の計」を用いたとされる源平倶利伽羅合戦の舞台となった倶利伽羅峠があります。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。













