ゆで豚(ポッサム)と定番のキムチ セット [A-177003] / 計1050g 定番 白菜 大根 豚肉 柔らか ジューシー 本場 韓国 母の味 キムチ 国産 送料無料
- しゃぶしゃぶ万両 店主
福井のこだわりてづくり。
一品一品真心込めててづくりしてます。
今回は、ゆで豚とキムチのセット。
◇ゆで豚肉は、低温で調理することで肉はしっとり柔らかくてボリューム満点。
クセがなく、栄養価も高い。
豚肉の甘みがキムチと一緒に食べると病みつきになります。
綺麗に切って真空パックされているので、食べるときはチンするだけ。
食べきれなかったら冷凍してもOK!
◇キムチはヨーグルトやチーズと同じ発酵食品。
1日寝かせるごとに、酸味が出てきます。
そんな成長食品ならではの味わいを楽しんで頂くために、保存料は一切、使っていません。
<白菜キムチ>
定番の白菜キムチ。
カット済みなのでまな板汚れずすぐに食べられます。
<大根キムチ>
大根ならではのカリカリっとした食感。
大根の旨みがキムチの素に溶け込んでくるほど美味しい。
◇こだわり素材選び
・福井県産はもちろんその旬ごとに一番美味しい野菜を取り寄せています。
・韓国から取り寄せた天日干しされた天然海塩を使用。
ミネラル分がたくさん含まれた塩は野菜の旨みを最大限に引き出してくれます。
・キムチの素(ヤンニョム)は、他では入れない果物や、厳選した唐辛子などを使用。
コストを惜しまず美味しいキムチの素を作っています。
◇キムチの特徴
乳酸菌・カプサイシン・食物繊維・免疫力アップ
キムチにはたくさんの要素が含まれており、毎日食べるほど健康に良い発酵食品。
◇保存方法
キムチを保存するポイントは2つ
「温度を一定に保つこと」「できるだけ空気に触れないようにすること」
密閉容器に移して保存すると◎
◇美味しい召し上がり方
・到着から3日
浅漬けキムチ 野菜に水分がまだ残ったサラダ感覚でお召し上がりいただけます。
・4日から8日
食べごろ旨辛キムチ 熟成が進みお野菜にキムチの味が染み込んだ食べごろキムチ。
病みつき注意。気づいたら無くなります。
・9日以降
熟成キムチ 熟成が進み酸味のある本格的な韓国キムチを味わえます。
提供:SHINTO
検索キーワード:キムチ 計1050g 定番 白菜 大根 豚肉 柔らか ジューシー 本場 韓国 母の味 キムチ 国産 送料無料
- アレルギー特記事項:【原材料】
<ゆで豚>
豚肉(フランス産)、玉ねぎ、生姜、にんにく、味噌、ねぎ、コーヒー、醤油、黒胡椒、酒
<白菜キムチ>
白菜(国産)、パイナップル、にんにく、アミの塩辛(えびを含む)、唐辛子、梅エキス、玉ねぎ、ねぎ、砂糖、いわしエキス、食塩、ごま、もち米、生姜/調味料(アミノ酸等)、酸味料、カラメル色素
<大根キムチ>
大根(国産)、パイナップル、にんにく、アミの塩辛(えびを含む)、唐辛子、梅エキス、玉ねぎ、ねぎ、砂糖、いわしエキス、食塩、ごま、もち米、生姜/調味料(アミノ酸等)、酸味料、カラメル色素
福井市の寄附のお礼の品
-
福井県産の和梨のピューレをたっぷり配合した特製たれ漬け国産豚…
寄附金額 9,000 円 -
福井が生んだ最高級のふくいポークの各部位を焼肉、BBQ用にカ…
寄附金額 25,000 円 -
福井が生んだ最高級のふくいポークの各部位をしゃぶしゃぶ用にカ…
寄附金額 20,000 円 -
福井が生んだ最高級のふくいポークのロース肉をステーキ用にカッ…
寄附金額 15,000 円
-
サクサクかつに相性バッチリなソースは当店オリジナル!レンチン…
寄附金額 10,000 円 -
忙しい時や疲れた時でも、手軽に本格的な福井の味を楽しめます。…
寄附金額 13,000 円 -
豚タンを大判加工し 牛タン 並みの大きさでスライスしました!…
寄附金額 60,000 円 -
豚タンを大判加工し 牛タン 並みの大きさでスライスしました!…
寄附金額 40,000 円
さらに、本市(本県)は、合計特殊出生率、子どもの学力・体力、正規就業者の割合、女性の有業率、通勤時間の短さ、平均貯蓄率、住宅の広さ等、その他各種住みよさランキングにおいて常にトップクラスを誇り、豊かな生活を送ることができる地方都市です。
〈プライバシーポリシー(個人情報保護方針)について〉
お客様からいただいた個人情報は、福井市が責任をもって管理し、関係法令で定められた場合を除き、第三者に譲渡したり、提供したりすることはございません。
なお、お客様からいただいた個人情報は、商品の発送、事務連絡、いただいたふるさと納税の使い道に関する報告、福井市が主催・出展するふるさと納税関連イベント情報の提供及び福井市のふるさと納税に関する情報提供のために使用させていただき、その手段として、電子メールの配信やパンフレット等の資料の郵送をさせていただくことがあります。
御不明な点や、電子メールの配信又は資料の郵送停止等のご希望がございましたら、ふるさと納税担当(contact-fukui-city@orebo.jp)までご連絡ください。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。












