いちご摘み&スイーツづくり体験券 2名様分
■新しいスタイルのいちご摘み体験
いちごをおいしく食べてもらえる量のカップに摘み、カフェスペースでそのまま食べるのはもちろん、トッピングを組み合わせて、クレープ、いちご大福、いちごタルトなど簡単なスイーツづくりも楽しめます。
摘んできたイチゴをおいしく食べて残ったものは、お土産に持ち帰ることもできます。
■体験内容
①ハウスのいちごを1カップに入るだけ摘む。※栽培ハウスでの試食はできません
②摘んできたイチゴをカップに入れ、グリーンハウスのカフェスペースに移動し、そのまま食べたり、トッピングでスイーツづくりができる。
③他のトッピングを追加で購入し(+100円)、違う味でも楽しめる。
【トッピング】※時期により変動します。
練乳、ホイップクリーム、クレープ生地、アイスクリーム、チョコレートソース、レアチーズムース、キャラメルソース、あんこ、大福生地、タルト台
【とってきたイチゴとトッピング組み合わせ例】
・ホイップクリーム+チョコレートソース+クレープ生地→ いちごチョコクレープ
・あんこ+大福生地 → いちご大福
・レアチーズムース+タルト台 → いちごタルト
□注意事項
体験可能日:1月~6月中旬(水曜日、木曜日、金曜日、土曜日、日曜日)
※生育状況により、変更いたします。HPをご確認ください。
※ご利用の際はお電話でのご予約をお願いいたします。また、体験券利用の旨をお伝えいただいた上、当日ご持参ください。
※約1か月前の予約を開始しますが、天候により予約数を変更することがあります。
※ご予約のない場合、いちごの生育状況や混雑状況によりご案内できないことがございます。ご了承ください。
【関連キーワード】
いちご狩り イチゴ狩り イチゴ摘み 体験 いちご イチゴ スイーツ カップル
| 基本情報 | |
|---|---|
| 商品コード | 6492336 |
| カテゴリ | |
| 事業者情報 | 株式会社HINONOMI |
| 容量 |
□容量 体験券(大人用)×2枚 |
| 消費期限 | □利用期間 2025年1月~5月、2026年1月~5月 |
| アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
| 申し込み/配送情報 | |
| 申込条件 | 何度でも申込み可 |
| 申込受付 | 通年 |
| 出荷時期 | 入金確認完了から5日前後で順次発送予定(土日祝・年末年始は除く) ※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 |
| 寄附証明書 送付時期目安 |
|
| 配送 | 常温 |
| 決済方法 | |
| クレジットカード決済 | ○ |
南越前町の寄附のお礼の品
-
リフト券購入時使用できる3,000円分優待券 北陸自動車道の…
寄附金額 12,000 円 -
コシヒカリ発祥の地福井が誇る ブランド米 日本一を目指す福井…
寄附金額 18,000 円 -
朝夕の寒暖差が大きい今庄の中でも、自然豊かな森林区域で育てた…
寄附金額 16,000 円 -
朝夕の寒暖差が大きい今庄の中でも、自然豊かな森林区域で育てた…
寄附金額 32,000 円
-
「今庄つるし柿」は「長良」という渋柿の皮をむき、縄につるしケ…
寄附金額 18,000 円 -
【配送不可:離島】 450年の歴史を持つ日本唯一「木の煙で燻…
寄附金額 19,000 円 -
新鮮な魚をお届けすることに並々ならぬこだわりを持っています。…
寄附金額 220,000 円 -
新鮮な魚をお届けすることに並々ならぬこだわりを持っています。…
寄附金額 120,000 円
町のほぼ中央に日野川が流れ、上流は豊かな森林に恵まれた山々、下流は整備された田園地帯が広がっています。
春夏秋冬の装いを変化させ、様々な表情を見せる南越前町は四季を通じて自然の豊かさを実現できるまちです。
また、「今庄宿」や「河野北前船主通り」など多彩な歴史資源に恵まれています。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。














