1. 若狭路センチュリーライド ミドルエントリー券 サイクリング ロードバイク アウトドアスポーツ 自転車 若狭湾 福井県 [№5580-1255]

若狭路センチュリーライド ミドルエントリー券 サイクリング ロードバイク アウトドアスポーツ 自転車 若狭湾 福井県 [№5580-1255]

福井県若狭町 寄附金額39,000 円

海・山・湖・川の大自然がつくる変化に富んだ嶺南地域をめぐるサイクリングイベントです
若狭路センチュリーライドは、福井県・若狭湾の美しいリアス式海岸沿いを巡るサイクリングイベントです。
この地は古来より「御食国(みけつくに)」として知られ、豊かな自然と文化を持ち、現代でもその恵みを体験できます。
コースの魅力としては小浜〜水晶浜〜敦賀湾まで、日本海の絶景を臨みながら走行しながら、美しい海のグラデーションを体感。
標高400mまで上る絶景の山岳有料道路「レインボーライン」がこのイベント時のみ自転車で走行可能となることも大きな特徴のひとつであり、山頂からは三方五湖を一望できる最高のヒルクライムコースとなっています。
また、世界的に重要な湿地とされる「ラムサール条約登録地・三方五湖」を巡りながら湖ごとに異なる色・水質の「五色の湖」を望むことができます。
もちろん特産グルメが楽しめる給水・給食ブースも魅力です。地元の人々による温かいおもてなしと食をご用意して皆さまを応援します。

※画像はイメージです。
※寄付お申し込み受付後、若狭路センチュリーライド事務局より参加申込書を送付致します。
※申込書が到着致しましたら、参加コースなど必要事項を記入の上、「若狭路センチュリーライド事務局」までご郵送をお願い致します。
【ご返送期限:2026年4月5日】(※ご返送に伴う切手代は寄付者様のご負担となります。)
お申込書の確認が出来次第、若狭路センチュリーライド事務局よりエントリー完了メールおよび、チケットをお送り致します。
※ご郵送いただけない場合、チケットのお届けが出来ません。
※イベントにチケットは必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。)
※チケットは開催日に必ずご利用ください。開催日を過ぎたチケットはご利用頂けません。
※チケットの払戻等は出来ません
※有効期限は2026年5月24日(日)限りとなります。

申し訳ございません
只今受付期間外です

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6794555
カテゴリ
事業者情報 一般社団法人若狭路活性化研究所
容量 若狭路センチュリーライド ミドルエントリー券
消費期限
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
2026年3月1日まで
出荷時期
2026年1月上旬~3月中旬
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済

申し訳ございません
只今受付期間外です

若狭町の寄附のお礼の品

福井県若狭町
若狭町は、地質学的年代を決定するうえで世界標準となった年縞のある「国指定の名勝 三方五湖」などの豊かな自然や、 宿場町として昔ながらの町並みが残る「国選定の重要伝統的建造物群保存地区 熊川宿」などの歴史資産を有し、自然と歴史文化が薫る町です。

若狭町では、それら自然・歴史の保全と活用に取り組むために、若狭町に想いを寄せてくださる皆様から広くご寄付(ふるさと納税)を募り、これからのまちづくりに役立ててまいります。

ぜひ「ふるさと納税」制度を利用して、若狭町を応援してください。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意

  • ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
  • ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。