1. 秋うこん 600粒×3パック【1670280】

秋うこん 600粒×3パック【1670280】

山梨県 寄附金額50,000 円

商品概要
・日々の健康習慣をサポートするために開発された「野草のさと」のうこん粒。
・大サイズタイプ(600粒×3パック)。
・ご家族皆さまでのご利用や、毎日継続して飲まれる方に最適です。

特長とこだわり
1. うこんの収穫
・寒暖の差の激しい地域で作っている野草のさとのうこんは、地域の特性を活かしながら霜を2回程かけてから収穫する『霜待ち』うこん。
・暖かい所とは違いまろやかな柔らかい独特な苦味のうこんです。

2. おすすめセット
・600粒×3パック(気軽に飲める粒状タイプ)
・健康習慣を続けやすい仕様です。

3. 飲みやすい粒状タイプ
・うこん粉末を固めたタブレット形状。
・計量の手間がなく、スプーン不要でサッと飲めます。
・外出先やお仕事中、飲酒前後など必要なタイミングで手軽に摂取可能です。

4. 96%の超高濃度
・通常の粒状サプリメントには15~30%の「つなぎ」が含まれ、一粒中のうこんは70~85%程度が一般的。
・「野草のさと」では、可能な限りうこん本来の力を活かすため、96%という高濃度での粒状化に成功。
・素材を活かしながら無駄を抑えた濃縮設計で、納得の実感をお届けします。

5. 自社農園100%使用
・原料はすべて山梨県大月市の自社農園で栽培したうこん。
・外部仕入れ品は一切使わず、栽培から収穫まで一貫して自社管理。
・富士山の麓、澄んだ水と空気に育まれた自然の恵みです。

6. 有機栽培への取り組み
・野草のさと創立以来のこだわりは、自然の力を引き出す栽培方法。
・栽培期間中、農薬不使用・有機肥料のみで育てた安心のうこん。
・化学的な負担を避け、自然の力を引き出す栽培法を徹底しています。

7. 保存性に優れたパッケージ
・紫外線を遮断する専用袋を採用。
・開封後も安心して保存できるチャック付き仕様。
・湿気や品質劣化を防ぎ、最後までフレッシュに保ちます。

8. 安全性と品質管理
・自社農産物加工所にて乾燥から粉末加工まで一貫製造。

  • アレルギー特記事項:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
    ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
    ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6769976
カテゴリ
事業者情報 野草のさと(山梨県)
容量 ■お礼品の内容について
・秋うこん(大パック)[150g(250mg×600粒)×3]
原産地:山梨県大月市/製造地:山梨県大月市/加工地:山梨県大月市

■原材料・成分
原材料:粉末秋ウコン(山梨県大月産)、セルロース、ドロマイト、二酸化ケイ素
栄養成分表示[5粒当たり(山梨県食品衛生協会調べ)]:エネルギー4.32kcal たんぱく質0.10g 脂質0.02g 炭水化物0.94g 食塩相当量0g

■生産者の声
毎日の健康習慣を支える安心の品質をお届けします。
自然の恵みをぎゅっと詰め込んだ「野草のさと うこん粒」で、健やかな毎日をお過ごしください。

■注意事項/その他
ご利用上の注意
※本商品は健康補助食品であり、病気の予防・治療を目的とするものではありません。
※食物アレルギーや持病をお持ちの方は、ご使用前に必ず医師にご相談ください。
※一度に多量に摂取しても効果が高まるわけではありません。必ず適量をお守りください。
※開封後は常温で保存し、高温・多湿を避けてください。
消費期限 ■賞味期限:製造日から2年
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
出荷時期
2025年11月より順次発送 ※離島にはお届けできません。
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済

山梨県の寄附のお礼の品

山梨県
山梨県は日本列島のほぼ中央に位置し、東京都、神奈川県、静岡県、長野県、埼玉県に囲まれた海のない内陸県です。
面積は日本の総面積の約100分の1にあたり、県土の約78%を森林が占め、富士山、八ヶ岳、南アルプスなどの自然豊かな観光資源に恵まれています。

また、豊富な水と太陽の恵みが育んださまざまな農産物、ワインやジュエリー、絹織物など優れた県産品が「やまなしブランド」として、国内外で認知されています。

特にその神秘的な魅力により日本人の心の拠り所として愛されるとともに、外国人観光客にも高い人気を誇っていた富士山は、
平成25年6月に世界文化遺産に登録され、世界的な価値が認められています。

中央自動車道やJR中央線等の交通網が整い、JR中央線の特急で新宿~甲府が90分で結ばれるなど、東京圏からの利便性が高い地域です。
また、リニア中央新幹線の開業(予定)や中部横断自動車道の整備等により、さらに利便性の向上が期待されています。


◆ 贈呈するお礼の品(返礼品)は、山梨県以外の都道府県に在住の方にのみ送付させていただきます。 
◆ 返礼品の贈呈は個人の方に限ります。(法人は対象外です)
◆ 返礼品の贈呈は1回の申出につき1品になります。(寄附回数の制限はありません)
◆ ふるさと納税は「寄付」となりますので、寄付のお申込み手続きが完了した後に、寄付者様のご都合で交換や返品をすることは致しかねます。
◆ 寄附金額に応じてお選びいただける返礼品が異なりますので、ご注意ください。
◆ 返礼品の内容を変更させていただく場合がありますので、予めご了承ください。
◆ 返礼品は、寄附金の納付が確認できた後、委託業者から直接お送りします。在庫の状況に応じて発送まで数か月ほどお時間をいただく場合があります。
◆ 寄附金受領証明書は返礼品とは別に送付します。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意

  • ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
  • ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。