【2026年6月初旬から発送】市川三郷町産 とうもろこし 甘々娘 10〜12本入り箱 山梨県 市川三郷町 人気 スイートコーン コーン トウモロコシ 朝採り 先行 先行予約 甘い 野菜 夏野菜 BBQ [5839-2268]
!こちらの返礼品は2026年発送の先行予約品となります!
山梨県西八代郡市川三郷町大塚地区の肥沃な土や寒暖差が育てたスイートコーン『甘々娘』は、
甘味がメロンと同じぐらいの糖度15度以上で他のとうもろこしと比べ、糖度の下がりが遅いので甘い期間が長く粒皮が柔らかいのが特徴です。
栽培の難しさを乗り越えて丹精込めて育て上げたスイートコーン「甘々娘」をお届けします。
一度食べたらやみつきになる絶品をこ賞味下さい!!
!!必ずお読みください!!
★以下の注意事項を必ずお読みいただき、その旨ご理解、ご了承の上でお申込いただきますよう、よろしくお願いいたします。
<お礼の品について>
・2026年6⽉初旬より順次発送の⼿配を⾏います。
・配送⽇指定はお受けしておりません。⻑期不在のご予定や住所変更の予定がある場合、配送時間または曜⽇希望等がある場合は要望欄にご記⼊ください。
・のし・包装・名⼊れのご希望はお受けしておりません。
・お受け取り後はすぐに中⾝をご確認いただき、お早目にお召し上がりください。
・天候や収穫状況によりお届けが前後することがあります。台風等の⾃然災害などの影響で万が⼀⼿配ができないときは別途ご連絡させていただく場合がございます。
・天候や収穫等の状況によりご希望のお品をご⽤意できない場合であっても、税⾦の控除等に影響の無いよう、代替品をご⽤意いたします。
・お礼の品の発送には万全を期しておりますが、輸送中の揺れや扱いなどで万が⼀ひどい傷み等があった場合は、写真・画像を添付の上お早めにご連絡ください。尚、お時間が過ぎてからの対応はいたしかねます。
【写真・画像送信先】
市川三郷町ふるさと納税サポート室 ichikawamisato@furusato-assist.com
☆関連キーワード☆
2026年 先行予約 先行受付 先行 甘々娘 人気 トウモロコシ とうもろこし スイートコーン コーン ランキング 旬 季節 野菜 産地直送 採れたて 朝採り 山梨 山梨県 市川三郷町 BBQ 夏野菜
| 基本情報 | |
|---|---|
| 商品コード | 6747875 |
| カテゴリ | |
| 事業者情報 | 株式会社 ICHI |
| 容量 | 甘々娘 10〜12本入り箱 【1本の大きさ】 360g〜500g |
| 消費期限 | ご到着後はお早めにお召し上がりください。 |
| アレルギー品目 | |
| 申し込み/配送情報 | |
| 申込条件 | 何度でも申込み可 |
| 申込受付 | 2026年5月中旬まで |
| 出荷時期 | 2026年6月初旬より順次発送予定 |
| 寄附証明書 送付時期目安 |
|
| 配送 | 冷蔵 |
| 決済方法 | |
| クレジットカード決済 | ○ |
| 問い合わせ先 | |
市川三郷町ふるさと納税サポート室 TEL 050-8888-7995 営業時間 9:00〜17:00 ⼟⽇祝⽇・年末年始 休み <メールでのお問合せ> ichikawamisato@furusato-assist.com ※メールでのお問合せは、上記のアドレスをコピー&ペーストし宛先へ貼り付けてご利⽤ください。 |
|
市川三郷町の寄附のお礼の品
-
!こちらの返礼品は2026年発送の先行予約品となります! …
寄附金額 11,000 円 -
甘さとコクのバランスが絶妙!「ミルフィーユ」 !こちらの返礼…
寄附金額 16,000 円 -
甘さとコクのバランスが絶妙!「ミルフィーユ」 !こちらの返礼…
寄附金額 24,000 円 -
甘さとコクのバランスが絶妙!「ミルフィーユ」 !こちらの返礼…
寄附金額 43,000 円
-
!こちらの返礼品は2026年発送の先行予約品となります! …
寄附金額 7,000 円 -
抜群の甘さ!フルーティーな香り !こちらの返礼品は2026年…
寄附金額 9,000 円 -
抜群の甘さ!フルーティーな香り !こちらの返礼品は2026年…
寄附金額 10,000 円 -
驚異的な甘さのドルチェドリーム!! !こちらの返礼品は202…
寄附金額 43,000 円
また、近年ではリニア新幹線の駅舎が近い場所に建設されることから、東京や名古屋とも劇的に近い場所となります。都心に近い豊かな自然のある町に移り住んで、のびのびと子育てをしてみませんか。
*** 子育て環境の充実 ***
【入学祝い金】
小学校・中学校・高校入学時に1人につき1万円を支給します。
【子育て支援医療費助成金】
0歳~18歳に達した年度末日まで、県内の医療機関で保険診療を受けた医療費のうち、自己負担分(保険診療分)は窓口無料化となります。
【不妊治療費の助成】
不妊治療に要した医療費の助成を行います。上限額20万円。1会計年度(4月~翌年3月)あたり1回。5年間助成 を行います。
【保育料の軽減】
同一世帯2人以上の児童が入所している場合に、第2子が基準額の60%、第3子は無料となります。
【幼児(園児)給食費無償化】
町内の保育所、認定こども園等に入所している3歳以上児の町内児に対し、公立保育所は主食(ご飯)を提供し、私立の施設に対しては主食代として月500円を補助します。
【小学生・中学生給食費無償化】
町内在住で町内の小学校・中学校に通学する小学生・中学生の給食費は全額無償です。
*** 学校教育の充実 ***
【各種検定料(英語・漢字・数学)の補助】
管内の中学校で実施する各種検定(英語・漢字・数学)に対して検定料の2分の1補助を行います。
*** 定住化の推進 ***
【若者定住促進住宅補助金制度】
町内に住宅を取得する夫婦いずれかが満40歳以下の夫婦または世帯主が40歳以下で18歳以下の子どもと同居しているひとり親家庭を対象に最大50万円を補助します。(新築、建売、中古住宅含む)
【結婚新生活支援事業(家賃補助)】
年度内に婚姻し、夫婦ともに39歳以下で、合計所得500万円未満の新婚世帯へ家賃補助(上限あり)を行います。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。














