信州 筑北村営 西条温泉とくら割引券30,000円
信州・筑北村の静かな山里にこんこんと湧き出る源泉は、古くから知られた名湯の一つ。日によって七色に変化する天然温泉です。静けさと清々しい里山の風景に、どこか懐かしさを感じていただけると思います。
四季折々の旬が楽しめる山の幸と天日干しした「はぜかけ米」が名物の公共の宿です。
ご宿泊・お食事・ご入浴などにご利用できる割引券となります。ご宿泊はお一人様からご家族様のご利用はもちろん、ご両親様へのプレゼントやご友人へのご招待など幅広くご利用いただけます。
【注意事項】
●西条温泉とくらでのご宿泊・お食事・ご入浴のご精算時にご利用いただけます。
●ご宿泊は各種プランがご利用いただけます。直接お電話0263-66-2114へご予約をお願いいたします。その際は、割引券をご利用する旨をお伝えください。
●ご利用時は割引券をフロントへご提出し、ご精算ください。額面以上のご利用は差額を現金でお支払いください。額面以下の場合、釣銭はお支払いでません。
●ご宿泊のご精算時には、入湯税は別途にて現金でお支払いいただきます。
●発行印の捺印がないもの、または発行日より2年を経過したものは無効となります。
●お食事・ご入浴のご利用はご予約不要です。
●お食事処営業時間11:30~13:30/17:30~19:30
●ご入浴営業時間10:00~20:30
●その他の宿泊割引券・クーポン券等との併用はできません。
●本券は、払戻しまたは現金との引換えはできません。
●営利目的の本券の転売はいかなる場合でも固くお断りします。
●毎週火曜日は全館休館となります(8月は無休)この他に休館する場合がございます。
●お食事処11:30~13:30/17:30~19:30
●ご入浴10:00~20:30
事業者:西条温泉とくら
連絡先:0263-66-2114
関連キーワード:旅行 宿泊利用券 温泉 西条温泉とくら 長野県 割引券30,000円
| 基本情報 | |
|---|---|
| 商品コード | 6809134 |
| カテゴリ | |
| 事業者情報 | 西条温泉「とくら」 |
| 容量 | チケット枚数:1枚 |
| 消費期限 | 割引券発行日から2年間 |
| アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
| 申し込み/配送情報 | |
| 申込条件 | 何度でも申込み可 |
| 申込受付 | 通年 |
| 出荷時期 | 入金確認後、1週間以内に発送いたします。 |
| 寄附証明書 送付時期目安 |
|
| 配送 | 常温 |
| 決済方法 | |
| クレジットカード決済 | ○ |
| 問い合わせ先 | |
事業者 :西条温泉「とくら」 連絡先 :0263-66-2114 |
|
筑北村の寄附のお礼の品
-
古くから湧き出る源泉は「千年の湯」とも呼ばれ、様々な効能があ…
寄附金額 10,000 円 -
古くから湧き出る源泉は「千年の湯」とも呼ばれ、様々な効能があ…
寄附金額 50,000 円 -
実家の困りごとを解決します。実家になかなか帰れない皆さまに代…
寄附金額 136,000 円 -
実家の困りごとを解決します。実家になかなか帰れない皆さまに代…
寄附金額 56,000 円
-
直売所「まんだらの庄」は、長野県筑北村坂井にある農産物直売所…
寄附金額 17,000 円 -
信州(長野県)産の「そばの実」と「韃靼そばの実」100%使用…
寄附金額 42,000 円 -
高冷地の為、ブランドの西条白菜は糖度が高くてとてもやわらかで…
寄附金額 8,000 円 -
信州産そばの実100%使用。 優しい香ばしさが特徴です。 …
寄附金額 15,000 円
この度、現在掲載している返礼品の寄付額を改定をすることとなりました。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
【スケジュール】
10月6日(月)以降、順次改定(予定)
【ご案内】
現在の返礼品の寄付額をご希望される場合は、10月5日(日)迄にお申し込みください。
ご寄付の集中により、早期に品切れとなる返礼品が発生する場合がございますのでお早めにご検討ください。
今後とも筑北村へのご支援の程、宜しくお願い申し上げます。
筑北村は長野県のほぼ中央部、長野市と松本市のちょうど中間に位置します。周囲をぐるりと山に囲まれ、のどかな農村風景が残る筑北村には、自然と調和した豊かな生活文化が息づいています。
村内にはJR篠ノ井線が通り3つの駅があるほか、隣接する麻績村には長野自動車道のインターチェンジがあり、都心からのアクセスも良好です。北は長野市、南は松本市、東は上田市、西は安曇野市の地方都市に接しており、いずれも通勤・生活圏内となっています。
村では、日本昔話のような豊かな自然とふるさとの原風景を残しつつ、将来を見据えた「安心」と「活力」あふれる村づくりに努めています。
多くの皆さんのご支援、ご協力をお願いします。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。









