1. 赤白ワイン 「ラ ヌーヴェル リュンヌ」・「ソーヴィニヨン・ブラン 」各750ml 計2本 / DOMAINE HIROKI ドメーヌ・ヒロキ / 長野県 池田町 [48110243]

赤白ワイン 「ラ ヌーヴェル リュンヌ」・「ソーヴィニヨン・ブラン 」各750ml 計2本 / DOMAINE HIROKI ドメーヌ・ヒロキ / 長野県 池田町 [48110243]

長野県池田町 寄附金額21,000 円
安曇野池田町初のワイナリー 世界に誇る日本ワイン

●ラ ヌーヴェル リュンヌ
色合い:透明感があり、やや紫かかった少し濃いめのルビー色。
香り:スパイシーで、赤い果実が熟したボリュームのある香り。
味わい:優しい酸味、きめ細やかなタンニン、果実味が豊かで、少し甘味を感じさせる。
口に含むと旨味が口いっぱいに広がり、余韻も長く極めてバランスが良くスムーズ。
ペアリング:魚介パスタ ・ チキンソテー・とんかつ(塩)・クリームシチュー・グラタン・鶏の唐揚げ・魚のフライ・餃子・チーズリゾット

●ソーヴィニヨン・ブラン
香り:若々しい香り。
味わい:甘味も程よく、さらに余韻も味わい深く良いバランスです。
ペアリング:魚介パスタ・チキンソテー・とんかつ(塩)・クリームシチュー・グラタン・鶏の唐揚げ・魚のフライ・餃子・チーズリゾット

●長野県池田町から世界に誇るワインを!
北アルプスを西に見て対面のなだらかに広がる池田、中山間地。
北アルプスから北寄りの風が吹き抜けます。
一年を通じて風通しが良く1日の寒暖差が大きく、斜面の畑地は水はけが良いためワイン用ブドウ栽培に適しています。
この長野県池田町の大地で育てられた優れたブドウを使い、世界に誇る池田のワインを生み出しています。

●DOMAINE HIROKI(ドメーヌ・ヒロキ)とは?
長野県 信州・安曇野 池田町にあるワイナリーです。
手塩にかけて育てたブドウにさらに愛情を込めてワインにしています。
北アルプスを西に見て対面のなだらかに広がる池田の中山間地。
ここは北アルプスからの北寄りの風が吹き抜け、一年を通じて風通しがよく1日の寒暖差が大きい所です。
そして何より斜面の畑地の水はけが良い。
ワイン用ブドウ作りにこれ以上ない条件が揃った大地と言えます。
DOMAINE HIROKIでは、この地の優れたブドウで世界に誇る池田のワインを生み出しています。

申し訳ございません
只今品切れ中です

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 5322214
カテゴリ
事業者情報 株式会社ヴィニョブル安曇野
容量 ■内容量
・ラ ヌーヴェル リュンヌ 750ml×1本
・ソーヴィニヨン・ブラン 750ml×1本

■原材料
・ラ ヌーヴェル リュンヌ:ブドウ(長野県池田町産自社農園100%、メルロー、カベルネ・フラン、カベルネ・ソーヴィニヨン、プティ・ヴェルドー)、酸化防止剤(亜硫酸塩)
・ソーヴィニヨン・ブラン:ブドウ(長野県池田町産自社農園100%ソーヴィニヨン・ブラン)、酸化防止剤(亜硫酸塩)
消費期限 ■賞味期限 開栓後はお早めにお召し上がりください
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付 通年
出荷時期
決済確認から1ヶ月程度
※10月~12月頃は、寄附申込が集中するため決済確認から2~3ヶ月程度お時間を頂く場合がございます
※長期休暇(お盆・大型連休等)前後は、通常よりもお時間を頂く場合がございます
寄附証明書
送付時期目安
配送 冷蔵
決済方法
クレジットカード決済

申し訳ございません
只今品切れ中です

池田町の寄附のお礼の品

長野県池田町
 北アルプス山脈と田園が織りなす絶景を望む池田町は、あづみ野の一角として明治初期より製糸の町として栄え、戦後は電気、機械を中心とした工業が発展しました。
 また、県下有数の米どころとして稲作を中心に農業も栄えてきましたが、近年は花とハーブの生産も盛んに行われ、「花とハーブの里」として知られています。
 清らかな水を使った品質の高い日本酒が古くから有名ですが、近年は品質の高いワイン用ブドウも生産され、2018年には北アルプス・安曇野ワインバレー特区に認定されています。
 年間を通じて降雨量が少なく、冬は寒冷で積雪量が少なく夏も比較的過ごしやすい気候で、四季折々の自然を満喫することができます。

************************************************************************
お申し込みは24時間受け付けております。
お問合せは、下記にお願いいたします。

<返礼品・申込情報に関する問い合わせ>
池田町 ふるさと納税サポートセンター:業務委託先 結デザイン有限会社
 TEL:050-3163-8259
 Mail:ikeda@yuidesign.jp
 受付時間 9:00~17:00

 ※土曜日・日曜日・祝日・夏季休業(8/13~8/15)・年末年始の
  お問い合わせにはお応え出来ません。
************************************************************************

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意

  • ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
  • ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。